• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社サンヨーの求人情報(【茨城/ひたちなか市】法人営業職 /年間休日125日/月残業20時間程/大手メーカーとの取引【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社サンヨー

    【茨城/ひたちなか市】法人営業職 /年間休日125日/月残業20時間程/大手メーカーとの取引【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/ひたちなか市】法人営業職 /年間休日125日/月残業20時間程/大手メーカーとの取引【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/ひたちなか市】法人営業職 /年間休日125日/月残業20時間程/大手メーカーとの取引

    【車通勤可/年間休日125日/残業は月平均20時間程/設立70年以上の老舗専門商社/大手メーカーとの取引】
    ■業務概要:
    同社にてルート営業(拡販含む)を担当して頂きます。ルートで注文をもらって数量・型などを顧客先の設計・購買部門の方と話をしながら進めて行き、継続受注を頂けるように深耕営業を担当頂きます。同社の取扱製品は工業用ゴム製品・樹脂・金属他、多品目に渡り、幅広い提案で顧客との信頼関係を深める営業もやりがいの一つです。【変更の範囲:無】

    ■商談先:
    商談先は主に大手建設機械・産業機械関係、食品関係、半導体関係になります。国際的なリーダーとしての地位を確立している企業様相手に深耕営業を行って頂きますので非常にやりがいを感じて頂ける環境です。

    ■同社の魅力:
    (1)社風:実力主義の社風で、年齢に関係ない昇進制度を設けています。社内の雰囲気は非常に風通しも良く、就業しやすい環境となっております。
    (2)同社の強み:同社は、設立1948年の専門商社です。長年に渡り、主要販売先に対して様々なニーズにお応えしようと取り組んできたため、仕入れ顧客に対する取扱製品の情報も豊富なため、両者との間で形成された信頼・実績は強固です。
    (3)お取扱い製品:同社の取扱製品の用途は多様に存在しますが、工業用ゴム製品を中心に樹脂・金属など多岐に渡り、様々な業種の取引先に使用されています。今後更なる新規顧客開拓へと発展が可能です。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <必須条件>
      ■有形商材の法人営業経験をお持ちの方

      <歓迎条件>
      ■資材・工業用部品の営業経験者
      ■商社にて営業経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      ひたちなか営業所
      住所:茨城県ひたちなか市東石川3070-6
      勤務地最寄駅:JR線/勝田駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に発生する可能性がございますが、数年後に戻ってきていただくことを想定しています。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:20時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      372万円〜516万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜300,000円
      固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間19時間0分/月〜14時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      240,000円〜330,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記の内訳は月給(基本給+営業手当3万円)×12か月+賞与4ヵ月となります。
      ※別途、家族手当の支給がございます。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      当社カレンダーによる週休2日制(土曜日-年2回程出勤あり)日曜日、祝日、GW休暇、夏季年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■特記事項なし
      家族手当:■子供手当(扶養している22歳以下の子)
      社会保険:■特記事項なし
      退職金制度:■特記事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■営業手当
      ■家族手当
      ■役職手当
      ■退職金制度
      ■確定拠出年金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■特記事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■特記事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サンヨー
      設立 1948年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は産業機器関連製品、半導体・真空関連製品、建設機械用部品、食品関連製品等を取り扱う専門商社です。

      ■主要顧客:
      小松製作所様、日立製作所様、島津製作所様、栗本鐵工所様、澁谷工業様など日本をリードする大手企業が売上の半数を占めます。

      ■主要仕入れ先:
      機器関連製品、工業用部品、フッ素樹脂製品や高機能ゴムなどの素材メーカー、Oリングなどの専門メーカーなどが該当します。トップレベル技術力を誇る製品を扱うメーカーとの取引が多いのが特徴です。

      ■設立背景〜現在:
      1948年、「パッキン」という一つの部品の取り扱いからスタートしました。当時より、同社の製品は都市空間や工場群の中には、水や空気、油、ガス、化学薬品、などを運ぶための大小さまざまなパイプ のジョイント部に使用されています。現在では、その「パッキン」から派生して取扱商品も拡がり、ゴム・樹脂・金属製品などをアッセンブリーまたはユニット化した商品も含め、あらゆる産業に数多くの商品を提供しています。



      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】9,100百万円 【経常利益】732百万円
      従業員数 98名
      本社所在地 〒5640051
      大阪府吹田市豊津町31-16
      URL http://www.kk-sanyo.jp/index.html
    • 応募方法