• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱電機メカトロニクステクノロジーズ株式会社の求人情報(【名古屋本社】社内SE※リーダー級◆三菱電機G/年休127日/成長する産業ロボット分野の技術商社【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱電機メカトロニクステクノロジーズ株式会社

    【名古屋本社】社内SE※リーダー級◆三菱電機G/年休127日/成長する産業ロボット分野の技術商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋本社】社内SE※リーダー級◆三菱電機G/年休127日/成長する産業ロボット分野の技術商社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋本社】社内SE※リーダー級◆三菱電機G/年休127日/成長する産業ロボット分野の技術商社

    〜SEの経験を活かし、三菱電機グループで働く/月平均残業10時間程度/社内SEとして上流からヘルプデスクまで幅広く担当/年休127日、福利厚生◎〜

    ■業務概要:
    ・社内情報システム関連業務全般の取りまとめ
    ・社内SE、社内ヘルプデスク

    ■具体的には:
    ・情報システム方針・施策の社内展開
    ・社内情報システム(専用ソフト、PC、サーバ等)の更新計画、予算計画
    ・システム運用・管理(開発要件取りまとめ、スケジュール管理、ログ管理、ウイルス対策、トラブル対応)
    ・システム保守(サーバ、ネットワーク等不具合対応)
    ・社内規定整備・運用
    ・社内OA監査
    ・情報システム資産管理(PC、ソフト、携帯、複合機等)
    ・社員入社・異動対応(PC準備、アカウント設定、アクセス権設定)
    ・社内ヘルプデスク(質疑応答、故障対応等)
    ・拠点管理

    ■当ポジションの魅力:
    ◎社内SE・ヘルプデスクは、社員のIT環境を支える「社内のエンジニア」として活躍できるポジションです。
    ◎トラブル対応やシステム運用を通じて、感謝される機会が多く、やりがいを実感できます。
    ◎社内対応が中心のため、安定した働き方が可能で、未経験からでも挑戦しやすいのが魅力です。
    ◎ITスキルだけでなく、コミュニケーション力も磨ける成長環境があります。

    ■組織構成:
    ・合計計3名が在籍しています。※課としては上記だが、部全体では16名
    ・課長1名(50代、兼務)、担当2名(40代、30代)

    ■当社について:
    ◎1980年に三菱電機株式会社直系の数値制御装置販売代理店として創立して以来、三菱電機グループとの緊密なネットワークをベースに、産業メカトロニクス製品の提供からソリューションの提案、製品納入後のアフターサービスまで、幅広く展開する技術商社です。
    ◎国内は勿論、海外にも、グローバル化する製造業の組立・加工分野でのソリューションの提案並びに新規開拓にも積極的に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・何らかの開発。インフラ(運用保守含む)・社内SE・ヘルプデスク経験のある方
      ・その他、上記に含まれていないIT業界経験のある方(基本情報処理技術者レベル)

      ■歓迎条件:
      基本情報処理技術者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ11F
      勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/新栄町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      将来転勤の可能性はありますが、現在当社の情報システム部門は本社(愛知)のみです。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      560万円〜720万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):274,000円〜354,000円
      その他固定手当/月:10,000円
      固定残業手当/月:68,000円〜88,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      352,000円〜452,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月程)※初回寸志
      ■昇給:年1回(4月)
      ■その他固定手当:食事手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇18日〜50日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■別途5日間の年休一斉充当日あり
      ■GW、夏季、年末年始、各種特別休暇他
      ■年間有給休暇:平均取得日数は年間18.4日(2024年度)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:福利厚生欄その他参照
      寮社宅:会社規定に基づき家賃の一部を会社が負担します。
      社会保険:三菱電機健康保険組合
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社研修、製品研修、職種別・階層別研修、語学研修、自己啓発補助等

      <その他補足>
      ■家族手当:配偶者20,000円、子1人目8,000円、2人目7,000円、3人目以降一律6,000円※役割等級に応じて変動
      ■三菱電機グループ保険、三菱電機グループ社員持株会、三菱電機グループ社販制度等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も条件・待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機メカトロニクステクノロジーズ株式会社
      設立 1980年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      <電気機械器具卸売>
      下記商品の販売と技術サポートの提供
       ・三菱電機製の産業メカトロニクス製品(数値制御装置CNC、放電加工機、レーザ加工機)
       ・工作機械、測定器、CADCAM、産業用ロボット、情報処理製品、他

      ■当社の特徴:
      当社は、1980年の創業以来、三菱電機直系のCNC、放電加工機、レーザ加工機、産業用ロボットの販売会社として、製造業に携わるお客様の発展に貢献する技術商社として歩んでまいりました。メーカ直系商社として技術部門を擁し、三菱電機グループとの緊密な連携により、製品の販売のみならず技術サポートの提供を通じて提案力の強化を図っております。これらの製品はトップクラスの市場シェアを有し、多くのお客様にご愛顧頂いています。また、工作機械や金属3Dプリンタ、CADCAM、産業用ロボット、測定器等の販売も手がけ、お客様の製造現場の多様なニーズにお応えしています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】20,600百万円
      従業員数 166名
      本社所在地 〒4610004
      愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ11F
      URL https://www.memt.co.jp/
    • 応募方法