• 株式会社小柳津清一商店

    【静岡市/転勤なし】ECサイト運営スタッフ◆静岡の老舗製茶メーカー/お茶の魅力を全国に発信!【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡市/転勤なし】ECサイト運営スタッフ◆静岡の老舗製茶メーカー/お茶の魅力を全国に発信!【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡市/転勤なし】ECサイト運営スタッフ◆静岡の老舗製茶メーカー/お茶の魅力を全国に発信!

    〜ふるさと納税の対象商品に選出、楽天市場で一部商品売上1位獲得/海外シェアを拡大している右肩上がりの企業〜

    創業76年の老舗製茶メーカー「株式会社小柳津清一商店」にて、ECサイト(楽天市場・自社サイト・Yahoo!ショッピング・LINE・ふるさと納税など)の運営業務をお任せします。

    ■具体的には:
    ・商品ページの登録・更新
    ・キャンペーン対応(楽天スーパーセールなど)
    ・商品説明や特集ページの企画・ライティング
    ・売上やアクセスデータの分析、改善提案
    ・顧客対応(メール返信・レビュー対応など)
    ・社内他部署との連携(画像提供、在庫確認など)
    ※分析や改善施策にもチャレンジできます。

    ■会社の特徴:
    ・減少するお茶の国内マーケットの中で、海外顧客への販路拡大やお茶を使用したお菓子・スイーツ・プチギフトなど新しいニーズを創出する「提案型」の企業として、売上を拡大しています。
    ・モンドセレクションで3年連続金賞を受賞するなど、TVや雑誌、マスコミ等の紹介実績を多数有しています。他社に先駆けて最新鋭の設備を導入するなど、製茶や流通の効率化・合理化に向けた取り組みで品質の高い商品を提供しています。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれも必須
      ・ECサイトの運営経験がある方
      ・基本的なPCスキル(Excel/メール対応など)

      ■歓迎条件:
      ・楽天・Yahoo!などモール型ECの運営経験(自社サイト:makeshop)
      ・食品・ギフト分野のEC運営経験者は尚歓迎!
      ・画像編集ツールの使用経験(Photoshop/illustrator等)


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38
      勤務地最寄駅:JR線/静岡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均20時間/月

      給与

      <予定年収>
      320万円〜360万円

      <賃金形態>
      月給制
      記載金額はあくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり。 上記年収には賞与(年2回)

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,000円

      <月給>
      195,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      平均月2日の土曜休、日曜 、祝日(但し、GWは除く)
      ・夏季休暇:5日
      ・冬期休暇:5日
      ・慶弔休暇:有
      ・産前産後・育児休暇:有(男女共に取得実績あり)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限24,500円/月
      家族手当:配偶者8,000円、第3子まで各3,000円/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度(65歳まで)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・教育制度:OJT研修、社内研修
      ・資格補助:資格取得支援制度(フォークリフト/日本茶アドバイザー・インストラクター等)

      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ・6か月経過後の正社員登用率:8割〜9割
      ※業務スキル・勤務態度が主な判断基準となります。


      <試用期間>
      6ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社小柳津清一商店
      設立 1949年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・緑茶の再製販売
      ・お茶を原料とする食品製造および販売
      ・菓子の製造および販売(お茶と和スイーツを取り扱う「雅正庵」の運営・静岡県内4店舗展開)
      資本金 70百万円
      従業員数 105名
      本社所在地 〒4210101
      静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38
      URL http://www.oyaizu.co.jp/
    • 応募方法