具体的な業務内容
【北九州市】圧延用ロールの設計・CAE解析◆国内シェアトップクラス/転勤無/年休118日(土・日)
◆◇世界トップ級レベルの品質性能を持つ鉄鋼圧延用ロールの設計業務/諸外国からの受注増・設備投資も積極的◇◆
■鉄鋼圧延用ロールについて:
圧延用ロールは鉄鋼製品の製造に欠かせない重要な部品であり、当社はこの分野で圧倒的な技術力を持っています。最大60トンのロールをミクロン単位で制御して製造する高度な技術力は当社の強みです。また、100年以上の歴史から培ったノウハウにより、圧延用ロールの性能を最大限に引き出すソリューション技術を提供しています。
■具体的にお任せする業務:
1)仕様検討や構想設計の段階で実施するCAE解析(伝熱、構造など)
2)詳細設計の際に行う強度検討(材料力学を用いた構造設計)
3)試作時に実施する、解析結果と実物の整合確認&結果改善へのフィードバック(材料力学からの考察)
■業務の特長:
・職場ではCAEやAIなどの利用、学会(含む海外)への発表なども行っています。
※学会発表:個人の希望を考慮。数年に1回の頻度です。
・既製品の改良がメインです(構造設計の確認:6割、お客様対応:4割をイメージ※顧客訪問は2割程度)
・将来的にはロール設計スペシャリストとして圧延用ロールの品質性能・開発に寄与いただき、リーダークラスとしての活躍を期待しております。
・配属先は25歳〜64歳の15名(うち女性2名)で構成されるチームとなります。
■フォロー体制:
・OJTをメインで業務習得いただきます。また、CAE知識を持っている者がアドバイザーとして入社後教育を行う予定です。
・基本的にお客様窓口は1人で対応するケースが多いですが、困った時には専門知識を持ったメンバーへ相談できる環境です。
・お客様先へ行く際は営業担当者と同行するケースが多いです。
■当社の魅力:
当社は大型圧延用ロールを製造できる世界有数のメーカーです。要素技術を基に製品開発を行い、これまでに業界のデファクトスタンダードとなる製品も複数開発してきました。今後の事業成長の核はアジアとなると捉え、諸外国からの受注増に伴い生産体制強化のため設備投資も行っております。材料、加工方法、生産方法共に幅広く知識・経験が積める環境であり、最新技術を活用した設計開発に取り組む機会が豊富です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等