具体的な業務内容
【岐阜県可児市】板金・溶接作業◆年間休日130日/三菱電機G100%出資の安定基盤
〜創業40年以上/年間休日130日/福利厚生◎/三菱電機G100%出資の安定基盤〜
■仕事内容:
三菱電機(株)可児工場における板金・溶接作業をお任せします。
三菱電機工場内で板金溶接仕上げ作業、生産設備(五面加工機・プレスブレーキ等)の操作をお願いいたします。
■働き方について:
残業時間の管理については社内規制で徹底を図っています。三菱電機グループのため、年間休日130日、充実した福利厚生・長期休暇が取得しやすい環境となっています。働き方を改善したい方には非常におすすめです。
■充実の福利厚生制度:
三菱電機グループの福利厚生が利用できます。保養所の利用や保険・旅行等の団体割引など従業員好評の制度が多数あります。
◇こんな方はぜひ一度ご応募ください◇
・仕事にはやりがいを感じているものの働き方を改善したい方
・メーカで安定した勤務形態で働きたい方
・長期連休を取得、家族や大切な人との時間を増やしたい方
■社風/職場環境:
〜社員が会社・風土を作る。同社で取り組む【One Company】作り〜
最大の強みである「モノづくり力」を支えるのは、戦略的意思決定の速さとそれを実行する迅速な行動力です。
その源になっているのは、社内の風通しの良さ。直属の上司だけではなく、経営トップとの距離も近く、自分の考えを伝えやすい環境となっています。当社では社員を母体とした「名テク会」という親睦団体を設けています。社員同士の親睦を図るだけではなく、各職場から選ばれた実行委員が知恵を出し合いながら運営を行っています。イベントには700名近い社員が参加し、ベテランや新入社員、異なる部署の社員との交流が生まれることで、会社としての一体感の醸成、仲間としてチームワークの高い職場作りにも繋がっています。
■当社について:
当社は、1980年三菱電機名古屋製作所から分離・独立して創業。以来、三菱電機 名古屋製作所の「モノづくり」のパートナー」としてFA・メカトロニクス製品のキーパーツ・主要ユニット等の受託製造事業を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例