• 株式会社TRiCERA

    提案営業/未経験歓迎/インセンティブ年4回/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    提案営業/未経験歓迎/インセンティブ年4回/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    急募
    募集人数10名以上
    社会人経験10年以上歓迎
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    残業が少ない
    研修制度充実
    資格取得支援制度
    年間休日120日以上
    5日以上連続休暇取得可能
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/30
    • 掲載終了予定日:2025/12/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【入社後の座学・OJT研修あり】現代アートを“資産”として提案し、お客様の資産形成をサポートします

    具体的な仕事内容
    アートを投資や資産形成の観点から提案する“アート投資”への注目が、国内でも高まりつつあります。その最前線に立ち、富裕層のお客様にアート作品を提案し、長期的な資産形成を支援するのが当社の『アートアドバイザー』。作品の販売にとどまらず、購入後のアドバイザリーまで行い、信頼できるパートナーとしてお客様をサポートします。

    ———————…
    ◆業務の詳細
    ———————…
    【お客様は?】
    主に首都圏在住の富裕層が中心です。今後は全国展開や将来の海外展開も進める方針です。経営者や投資家など、資産形成に関心の高いお客様に向けて提案を行います。投資目的でのご購入が大半を占めますが、インテリアとしてアートを楽しむ方も一部いらっしゃいます。

    【取り扱う作品は?】
    絵画を中心に、彫刻・版画・写真など現代アート全般を扱います。
    資産性や将来性を見極めながら、国内外の作品を厳選。高額な作品も多く、アートに関する知識はもちろん、お客様から信頼を得る丁寧なコミュニケーションが欠かせません。

    【提案の進め方は?】
    当社の営業活動は、新たなご縁の創出(リード獲得)と長期的なフォロー(アドバイザリー)の2軸で構成されています。

    ◆リード獲得
    自社ギャラリーでのプライベート鑑賞会をはじめ、高級レストランを会場としたアートイベント、投資コミュニティや金融機関からのご紹介など、様々な接点を通じてお客様との関係を築きます。経営者や投資家など、富裕層の方々が集う交流会への参加を通じて、新しいネットワークを広げる機会もあります。お客様の嗜好や目的を把握し、最適な作品をご提案します。

    ◆フォロー・アドバイザリー
    販売後は、作品の市場動向や評価額の情報を定期的に提供。保有方針の見直しや売却タイミングのご相談など、長期的な視点でサポートします。単なる取引にとどまらず、信頼できる資産パートナーとしてお客様と伴走していくポジションです。

    チーム/組織構成
    現在は20代を中心とした5名体制。広告代理店やブランド買取、不動産など、異業界出身のメンバーが活躍しています。金融・資産運用業界でシニアマネジメント職を歴任したCOOと距離が近く、日々の業務を通じて実践的な知見を吸収できる環境です。


    チーム/組織構成
    現在は20代を中心とした5名体制。広告代理店やブランド買取、不動産など、異業界出身のメンバーが活躍しています。金融・資産運用業界でシニアマネジメント職を歴任したCOOと距離が近く、日々の業務を通じて実践的な知見を吸収できる環境です。

    【男女比】女性管理職、活躍中

    【年齢構成】20代・4名/50代・1名(COO)

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      【大卒以上/未経験歓迎/第二新卒・社会人経験10年以上OK】◎金融・投資分野のビジネスに興味がある方

      <応募資格>
      ◇大卒以上
      ◇職種・業種未経験歓迎
      ◇基本的なPCスキルのある方
      ※Word・Excel・PowerPointの基本操作ができる方を想定

      <こんなタイプの方を歓迎>
      ◎現代アートや金融・投資分野に関心があり、新しい知識を吸収する意欲のある方
      ◎富裕層のお客様に対して誠実かつ丁寧に対応できる方
      ◎目標達成に向けて計画的に逆算して行動し、粘り強く取り組める方
      ◎変化の多い環境でも柔軟に対応できる方

      <活かせるスキル・経験>
      ◎投資商品・サービスの販売・営業経験(不動産・保険・金融商品など)
      ◎富裕層向けの販売・営業経験
      ◎スタートアップ、ベンチャーでの実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <「広尾駅」徒歩10分/転勤なし>

      ■東京都港区西麻布4-2-4 TheWall3F
      ※基本出社/状況に応じてリモートワーク相談可
      ※受動喫煙対策あり

      【交通】
      日比谷線「広尾駅」より徒歩10分

      ★12月よりオフィスを移転いたします。移転後の住所は「東京都港区西麻布3-24-20 KASUMICHO TERRACE 6F」でございます
      勤務時間

      フレックスタイム制(標準労働時間8時間・休憩1時間)

      コアタイム/11:00〜15:00
      フレキシブルタイム/6:00〜11:00、15:00〜20:00
      標準的な勤務例/10:00〜19:00

      【平均残業時間】20時間

      給与

      月給25万5000円〜40万円(固定残業代含む)+賞与年2回+インセンティブ年4回

      ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月30時間分を月4万8000円〜7万5200円支給
      ※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします

      【賞与支給 ※補足】
      業績連動のため、賞与額(率)は個人によって増減いたします。月給28万5000円で平均的な評価の場合、賞与は17万1000円/年(1月:8万5500円、7月:8万5500円)です。

      ■通勤手当
      ■時間外手当(固定残業代の月30時間を超える分を支給)
      ■インセンティブ(売上に応じた成果報酬 ※年4回支給)

      【賞与】2回

      【昇給】2回

      【入社時の想定年収1】400万円
      〜年収1000万円【年収1】年収850万円/月給25万5000円+賞与+インセンティブ540万円

      休日・休暇

      ■祝日
      ※イベントやオフィス併設のギャラリー営業時などは土日祝の勤務可能性あり、その際には代休を取得いただきます
      ■有給休暇(10日〜20日 ※下限日数は入社半年経過後の付与日数)
      ■産前・産後休暇
      ■育児休暇
      ■慶弔休暇
      ■GW休暇
      ■夏季休暇
      ■年末年始休暇
      ※5日以上の連休取得OK

      完全週休2日制
      (土日)

      【年間休日】120日

      待遇・福利厚生

      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■健康診断
      ■アート購入補助金制度
      ■語学スキル取得補助金制度
      ■チームランチ制度(規定に基づいたランチ代の支給)
      ■ホテル宿泊・交通費補助制度(提携先の利用時のみ)
      ■導入研修
      ■セミナー代会社負担・資格取得支援
      ■フレックスタイム制度(コアタイム11時〜15時)
      ※試用期間3〜6カ月あり
      (試用期間中の給与・待遇に変更はありません)

    • 求人情報

      富裕層の資産に、
      “アート”という新たな選択肢を。

      累計約10億円の資金調達を達成し、アートの取引総額(GMV)はこの2年間で約10倍に成長した当社。今回は、アートを“資産”として富裕層に提案するアートアドバイザーを募集します。

      お任せするのは、世界中から選び抜いた現代アートを、投資や資産形成の観点からお客様にご提案するポジション。展示会やイベント、ご紹介などを通じて関係を築き、提案から販売、購入後のアドバイザリーまでを一貫して担当します。お客様の資産形成に、アートという新しい選択肢を加えていく役割です。

      欧米ではすでに一般化しているアート投資も、日本ではまだまだ発展途上。そうしたなか、当社はこの市場の先駆けとして累計約10億円の資金調達を達成し、業界トップクラスの流通規模を誇ります。

      アートの資産価値を可視化し、安心して取引できる仕組みを整えることで、より多くの人々がアートに関心を持ち、アーティストの活躍の場が広がっていく——。そうした循環を生み出しながら、アートを“文化として未来に残すこと”を目指しています。

      拡大余地の大きい新市場を切り拓き、ビジネスの最前線で成長したい方をお待ちしています。

      独自のトレーニングプログラムをご用意

      ▼1カ月目:基礎研修(座学+OJT)
      まずはアートや投資に関する基礎知識を座学で学びながら、レポート作成や美術館見学などを通して理解を深めます。現代アート市場や資産価値の考え方など、実務に必要な知識をしっかりインプットする期間です。

      ▼2カ月目以降:実践フェーズ
      鑑賞会やアートイベントに同席し、提案の流れや富裕層のお客様とのコミュニケーションを実践的に学びます。担当顧客を徐々に増やしながら、独り立ちを目指します。

      現在活躍中のメンバーも異業種からの出身者ばかり。美大や芸大出身である必要はありません。アートや投資について、学ぶ意欲があれば成長できます。

      各メディアが注目するアート投資

      テレ東BIZで当社の取り組みが紹介され、日経新聞に代表の寄稿が掲載されるなど、アート×ビジネスの新たな潮流として注目を集めています。ビジネス映像メディア「PIVOT」でも代表が出演し、メディアでの露出機会は着実に増加。業界内外からの関心が高まっています。

      海外ではすでに市場が確立している「アート投資」領域において、当社は日本でその可能性を切り拓く先進的な存在として評価されています。今後も発信力を強化しながら、社会におけるアートの新しい価値を創造し、国内市場のさらなる拡大を目指していきます。

      インセンティブ制度あり

      作品価格の0.9%がインセンティブとして支給されます。各メンバーの目標は約5000万円/月ですので、目標達成をすれば約45万円程/月が給与に上乗せとなります。

      月間のアート販売総額のターゲットは、入社後2カ月時点で1000万円/月、入社後3カ月以降は3000万円〜6500万円/月(インセンティブとして算出すると、27万円〜58万5000円/月x 12カ月=324万円〜702万円/年)を目指します。入社後のレクチャーなどの教育システムやOJTが揃っており、現在では所属している富裕層営業の全員がアート・金融業界未経験ですが、9月時点での富裕層営業の平均は5000万円を超えております。

      社員インタビュー1

      アートアドバイザー/26歳・入社3カ月
      Kさん

      前職はブランド品の買取スタッフ。アートが好きで転職しましたが金融の知識はゼロでした。先輩のサポートを受けながら、ようやく売上を立てられるように。今後は自分の人脈を広げ、より多くの成約を目指したいです。

      社員インタビュー2

      アートアドバイザー/27歳・入社6カ月
      Kさん

      流通総額で業界トップクラスの当社には、超富裕層のお客様が多くいます。高度な提案力が求められるからこそ、セールススキルを磨くチャンスが豊富。先進的な業界で、世の中にインパクトを与える成果を出したいです。

      社員インタビュー3

      アートアドバイザー(マネージャー)/27歳・入社10カ月
      Nさん

      入社1年未満でマネージャーに昇格するなど、成果が正当に評価される環境です。インセンティブ制度のもと、年収4桁を目指すことも可能。先見性ある事業の中で、成長したい方に最適なフィールドだと思います。

      国内から世界へ。拡大フェーズを迎えたアート×投資ビジネス。

      アートを“投資”という視点で提案するサービスを展開している同社。取材では、今後の展望について詳しく伺うことができました。

      サービス開始以来、アート作品の流通額は右肩上がりに伸び、国内での認知度や顧客基盤の拡充も着実に進んでいます。こうした成長を受け、現在は海外展開を本格始動。台湾に拠点を設立し、現地スタッフ2名が稼働を開始しています。さらに、将来的なIPOも視野に入れ、事業基盤と組織体制の強化を進めています。

      「アートの価値を、未来へ繋ぐ。」というビジョンのもと、文化的・経済的両面からアートの新たな可能性を切り拓いている同社。その挑戦は、今後ますます加速していくと感じられた取材でした。

      【やりがい】
      日本ではまだ発展途上にある「アート投資」。その市場形成を担えることこそ、この仕事の大きな魅力です。一つひとつの提案が市場そのものを育てていく実感を味わえます。

      さらに、経営者や投資家など、普段の生活ではなかなか出会うことのない方々との商談を通じて、視野が広がるのもこの仕事ならでは。信頼関係を築きながら高額な取引を成立させる過程で、営業としての力量はもちろん、人としての成長も感じられるでしょう。

      【きびしさ】
      この仕事では、アート・投資・市場動向など幅広い知識を常に更新することが欠かせません。扱う作品は高額であり、提案の精度や説得力がそのまま信頼に直結します。作家の評価や市場の変化を正確に捉え、根拠を持って説明する必要があります。

      また、投資という観点からは、状況を見極めて最適な判断を下す冷静さが不可欠です。どんな局面でも誠実に向き合い、責任を持って対応する姿勢が欠かせない仕事です。

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社TRiCERA
      設立 2018年11月
      事業内容
      ■事業について
      ・アジア最大級の現代アートECプラットフォーム「TRiCERA ART」
      ・資産性の高い現代アートの流通サービス「TRiCERA ART X」
      ・アーティストの中長期的な成長を支援する「9s Gallery」
      資本金 485百万円
      従業員数 14名
      本社所在地 〒1060031
      東京都港区西麻布4-2-4 TheWall3F
      URL https://tricera.co.jp/
    • 応募方法