• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社 集英社アーツ&デジタルの求人情報(【週2~3在宅】広告運用(リスティング広告/公式SNS等)◆集英社公式ECサイト/WEBメディア【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社 集英社アーツ&デジタル

    【週2~3在宅】広告運用(リスティング広告/公式SNS等)◆集英社公式ECサイト/WEBメディア【dodaエージェントサービス 求人】

    【週2~3在宅】広告運用(リスティング広告/公式SNS等)◆集英社公式ECサイト/WEBメディア【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週2~3在宅】広告運用(リスティング広告/公式SNS等)◆集英社公式ECサイト/WEBメディア

    ◎株式会社集英社100%子会社/大手出版社の安定基盤×ベンチャー気質のチャレンジ精神あふれる社風
    ◎広告運用・SNSアカウント運用の他、戦略立案や分析もお任せ
    ◎働き方改善推進中・年間休日124日・子育て世代活躍中

    集英社が運営する各種ECサイトやWebメディアに関連する、広告運用のお仕事をお任せします。
    広告の戦略立案から実行、分析・改善提案まで一貫して関わることができ、裁量を持って活躍いただけるポジションです。

    【携わるサイトの一例】
    (1)HAPPY PLUS STORE(女性向けファッションECサイト)
    (2)ジャンプキャラクターズストア
    ※ジャンプキャラクターズストア担当の場合、他にも集英社オンライン、文芸ステーションも一部担当頂きます。

    ■業務例:※担当領域は、相談の上決定
    ・リスティング広告(Google/Yahoo!)やInstagram/LINEを中心としたSNS広告の戦略立案、運用
    ・公式SNSアカウントの戦略立案、運用(HAPPY PLUS STORE担当の場合)
    ・Webサイト・集客に関するアクセス解析ツールを用いた分析、運用
    ・レポート集計作業の効率化、標準化

    ■チームのミッション:
    集客戦略・顧客戦略に基づいた各種施策の立案・実行、分析、レポート作成、改善までを推進します。
    ECサービスにおいては収益拡大へ向けて、Webだけでなくリアル店舗など複数のチャネルを横断し、プランニングを行います。

    ■テレワークについて:
    業務習得、各部署と関係構築のうえ在宅勤務可能です。
    在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。在宅勤務の目安:週2〜3日程度

    ■当社の魅力:
    集英社のEC事業を一層強化するべく、2015年1月に独立・設立しました。今では集英社のデジタル部門の担当としております。
    代理店のような立ち位置を想定される事がございますが、集英社への提案やアドバイザーのような立ち位置で支援を行っており、裁量があることも特徴です。紙からデジタルへとメディアが進化し、スマートフォンの普及などにより出版業界がますます激しい変化の波にさらされているなか、高い機動力でネット業界のスピードに対応する実働部隊として活躍し、EC事業の成長をさらに加速させています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】※以下いずれも必須となります
      ・リスティング広告(Google/Yahoo!)やInstagram/LINEを中心としたSNS広告の戦略立案・運用
      ・公式SNSアカウントの戦略立案・運用
      ・Webサイトや集客に関するアクセス解析ツールを用いた分析・運用


      【歓迎要件】
      ・ファッション業界またはECサイトの実務経験
      ・漫画・アニメコンテンツに関わる広告運用経験
      ・Accessを使った集計の実務経験
      ・VBA/SQL/その他スクリプト言語を用いた実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      神保町3丁目共同ビル
      住所:東京都千代田区神田神保町3-29神保町三丁目共同ビル4F
      勤務地最寄駅:都営新宿線/神保町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。
      在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。
      在宅勤務の目安:週2〜3日程度

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      残業月平均20〜30時間程度
      上記は標準的な勤務時間の一例です。標準労働時間:8時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):298,000円〜400,000円

      <月給>
      298,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルに応じ当社規定により決定
      ※別途、100%残業手当支給
      ※想定年収に残業手当・賞与を含む
      ■昇給:1回(4月)
      ■賞与:2回(9月・3月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社時付与あり)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づき全額支給(上限3万円/月)
      社会保険:各種社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度

      <その他補足>
      ■インフルエンザ予防接種補助
      ■テレワークあり
      ■育児・介護休業制度完備
      ■社員割引:書籍・通販サイト「HAPPY PLUS STORE」購入時
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の給与は本採用時と同額となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 集英社アーツ&デジタル
      設立 2015年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)メディア事業運営支援
      (2)EC事業運営支援
      (3)デジタルコンテンツ事業運営支援
      (4)ソリューション・動画制作事業・新規事業
      資本金 100百万円
      従業員数 132名
      本社所在地 〒1010051
      東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFⅢ7F
      URL https://shueisha-artsdigital.co.jp
    • 応募方法