具体的な業務内容
社内SE※保守運用〜開発まで◆東京電力グループ/フレックス・業務習得後リモート可・退職金あり/裁量◎
【東京電力グループのオペレーション業務を担う中核企業/家族手当や住宅手当・退職金等充実の福利厚生◎/フレックス/基本転勤無し】
2025年7月に新設された部門にて、社内ツールの運用・保守、改修を中心に、業務効率化や事業拡大を技術面から支える重要な役割を担っていただきます。
■主な業務内容:
・社内業務ツール(VBA、マクロなど)の保守・改善
・システム運用・管理サポート(エンジニアレベルは不問)
・業務の効率化に向けたツールの設計・開発
・他部署やグループ会社から移管されたツール・システムの保守
ご入社後は現状のシステムの運用・保守・改修を中心にお任せします。
また、当部門では、新規案件の受託に伴い今後内製化を進めていく方針です。ゆくゆくは内製化に伴う設計・開発などにも携わっていただきます。
■組織構成:管理部門としては30名ほどの社員で構成されております。
同ポジションのメンバー(40代)と一緒に業務を遂行していただきます。
■魅力
・新設部署の一員として、これから組織や仕組みを一緒に作り上げていくダイナミックな経験が得られます。
・単なる保守・運用業務にとどまらず運用だけでなく、改善提案やツール開発にも携われるため、システムを通じて業務を支えるやりがいがあります。
・フレックス・在宅など、柔軟な働き方が可能です。
・部門間のコミュニケーションも活発で、風通しの良い社風です。
■会社の特徴:
当社は、東京電力グループの一員として、安定した経営基盤を持ちながらも、変革を恐れず新たな挑戦を続けています。
これまで東京電力グループにおけるエネルギー事業に係るオペレーション業務の中核を担ってきており、そこで培ってきた知見・ノウハウに加え、今後東京電力グループからの受託業務をさらに拡大することで獲得する新たな知見・ノウハウ、カイゼン活動やデジタル化の推進により、一層の原価低減、品質向上、競争力強化に取り組んでいきます。
また、今後はグループ外からのオペレーション業務の新規受託にチャレンジしていくとともに、エネルギー事業に留まらず、株主である東京電力グループの地域に密着したネットワークを活用した、お客様の生活全般に関わる様々なお困りごとを解決する新たなサービスも展開していく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境