具体的な業務内容
【倉敷市(転勤無)/未経験歓迎】生産管理◆残業ほぼ無/課長補佐/創業90年の業歴を有する老舗メーカー
【創業90年の小・中学校・幼稚園向けの体操服の製造、販売会社/平均残業2時間/自社工場による安定したモノづくり/働きやすい環境】
■業務内容:
生産管理業務全般をお任せ致します。具体的には下記業務となります。
・資材発注の適正タイミング、数量の管理
・協力企業への発注タイミング、数量、資材投入量の管理
・生産進捗状況把握し、優先順位の生産調整
・製品在庫数量を把握の上、リードタイム考慮した生産調整
・納期調整や交渉
・愛媛の工場や下請け企業の管理、調整、指導
基本的には事務作業がメインとなりますが、外注に裁断した生地を渡したり荷物の運搬を手伝うこともございます。
■入社後の流れ:
まずは簡単な業務からスタートしていただきます。また、製品の知識を深めるため他部署での研修も予定しております。
■組織構成:
生産管理は合計5名の社員が在籍しております。(うち2名はパート社員/部長は60代前半)
■当社の魅力:
小・中学校・幼稚園向けの体操服の製造、販売を手掛けている当社は、自社ブランド「スクールユニ」の品質が高く小売り業界で広く信認を得ており、小・中学校向け体操服では国内シェアーの約10%を占めるまでとなっています。歌手【ゆず】の2人がデビュー当時着用していた「岡村ジャージ」も当社で製造したものとなっております。
■当社について:
当社は繊維産業が集積する倉敷市児島にあって昭和2年(1927年)創業、90年もの業歴を有する老舗企業です。小・中学校・幼稚園向けの体操服の製造、販売を生業とし、生産拠点 【愛媛河合(株) 愛媛県宇和島市】と販売拠点 【(株)ユニ・コーポレーション(東京、名古屋、大阪、神戸、岡山)】とを取りまとめる弊社グループのヘッドオフィスとしての役割を担い、歩みを積み重ねてきています。
また同じ繊維業界にあっても当社が取り組む「学校向け体操服」は数多くの業者がひしめき合うアパレルやビッグネームが独占する学生服の世界とは異なり、極めてニッチな分野に位置しています。学校ごとに異なる数千種類にも及ぶ仕様に対応できるアパレルCADの他、多品種少量生産に対応した当社工場は業界屈指の設備能力を誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例