• トヨタ紡織精工株式会社

    【愛知/高浜】社内SE(システム企画・要件定義/アプリ8割)◆転勤無/土日休・残業15h/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/高浜】社内SE(システム企画・要件定義/アプリ8割)◆転勤無/土日休・残業15h/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/09/30
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/高浜】社内SE(システム企画・要件定義/アプリ8割)◆転勤無/土日休・残業15h/フレックス

    〜トヨタグループの自動車部品メーカー(自動車用シート機能部品など)〜

    ■求人概要
    当社のDX&IT推進室にて、システム企画・導入・運用業務をお任せします。

    現在当社では、「社員一人ひとりが能力を最大限に発揮・成長できる生産性の高い職場づくり」を目指し、
    組織を横断した業務効率化(DX)の為、システムの企画構想・導入ができる方を募集します。
    適性や能力によっては将来的にマネージャーとしてご活躍いただくことも期待しています。

    ■DX&IT推進室の役割
    ・働き方改革を通じた新しい企業風土づくりをITの側面から支援する
    ・安心・安全なインフラ環境及びシステム情報基盤の構築を推進する

    ■業務内容
    古いシステムから新しいシステムへ移行するための一連の業務をお任せします。

    <具体的には>
    ・他社の運用事例をベンチマークとして調査を実施
    ・システムの選定・企画構想・要件定義・基本設計・システムテスト・ユーザテストサポート・立上げ
    ※業務割合:アプリ8割/インフラ2割

    ■組織構成
    DX&IT推進室には、室長、グループ長以下正社員2名(アプリ・インフラ担当)、派遣2名(伝票処理担当/ヘルプデスク担当)が在籍しています。

    ■働く環境
    ・土日休み(年間休日120日以上)
    ・残業15時間程度
    ・在宅勤務可能
    ・フレックス勤務可能

    柔軟な勤務が可能で、プライベートとのバランスをとりながら働きやすい環境です。トヨタグループの充実した福利厚生制度も魅力で、健康経営優良法人の認定も受けています。

    ■当社について
    トヨタ紡織とトヨタ車体が共同出資するトヨタグループの自動車部品メーカー。
    自動車用シート機能部品を中心とした製品分野を手掛けており、特に主力製品であるロングスライドレール(シート位置を前後させるレール)は当社のオンリーワン技術で生産されており、競合他社には作ることができません。シートはクルマがどんなに進化してもそのニーズは無くならないため、安心して長く働くことができます。

    創立から約30年の新しい企業でありながら、売上高660億円以上、国内5拠点・海外2拠点、従業員数1500名にまで成長。開発から製造まで一貫して対応しており、また、タイ・中国に子会社を設立するなど活躍の場を海外にも広げています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験歓迎〜

      ■必須条件:
      ・システム導入〜運用のご経験
      ※パッケージ、スクラッチ、ローコードなど種類不問

      ■歓迎条件
      ・PMのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県高浜市新田町1-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業は月に15時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):290,000円〜350,000円

      <月給>
      290,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      GW、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、特別休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別教育、専門知識教育など

      <その他補足>
      団体自動車保険、財形貯蓄制度、契約保養所、ウェア購入補助、食事代補助、確定拠出年金制度、社員食堂完備、住宅補助、レジャー支援(テーマパークチケット・スポーツ観戦チケット抽選)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中、条件等に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      トヨタ紡織精工株式会社
      設立 1992年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ミニバンやSUV、商用車に特化した部品メーカーです。
      主力製品は、シート位置を前後させるスライドレール。日本で当社のみが製造できる全長3000mmのロングスライドレールでは、世界初の助手席可動域1160mmという自由度の高いシートアレンジが可能になりました。他にも、シートの骨格部品や、リクライニングの機構部分、回転盤、足回りやエンジン周りといった、クルマの居住性や楽しみ方に関わる部品を作っており、カーライフの充実をサポートしています。

      ■特徴:
      1、高度な加工を可能にする「ロール成形技術」
      ロングスライドレールは、1枚の鋼板を複雑な断面形状に塑性加工して作り上げます。従来はアルミや普通鋼板でつくられていたものを、「より軽量で強度に」というニーズに応えるため、ハイテン材(高張力鋼)という素材を採用。難易度の高いハイテン材の加工を可能にしたのは、トヨタ紡織精工の高度なロール成形技術でした。「1枚の鋼板を、何段階でどのような変形を経て最終形状に加工するか」を決定する「フラワー設計」により、強度を保ったまま複雑な形状の加工が可能になりました。
      2、コンパクトな組織ならではの、部署間の協力体制
      トヨタ紡織精工でこのようなものづくりが可能な理由は、技術力だけではありません。それは、縦横の組織が一体となって自由闊達に意見し合う、“サイマルテニアス・エンジニアリング”の風土があるから。製造ラインに移行した後にも設計段階に立ち返って検討を行ったり、過去の不具合情報を品質保証から生産技術へ提供するなど、全工程が情報を共有し、協力して課題解決に取り組んでいます。この体制と組織風土があるからこそ、高度な品質を実現し、軽量化・低コスト化・高機能化といった市場ニーズに応えることができるのです。
      資本金 869百万円
      従業員数 1,530名
      本社所在地 〒4441301
      愛知県高浜市新田町1-1
      URL http://www.tbseiko.co.jp/
    • 応募方法