具体的な業務内容
【群馬/北群馬郡】工場長候補◆業績好調のスタートアップ企業/年休122日/福利厚生社食サービスを運営
〜業績好調のスタートアップ企業/福利厚生におすすめの食事補助「ESキッチン」を運営/2027年に新設する工場の工場長候補/年間休日122日/転勤なし〜
■会社概要
・2019年に設立し、群馬県渋川市に本社を構えるスタートアップ企業で、東京・大阪・兵庫にオフィスを展開しています。福利厚生におすすめの食事補助「ESキッチン」を運営しています。
■採用背景
・2027年春に新規工場立ち上げに伴い、工場長候補を外部から1名採用する運びとなりました◎
・売上拡大に向けて、工場長経験がある方を即戦力として採用することにより、将来的な経営基盤の構築を図りたいと考えております。
・現在約450社のお客様と契約していますが、2030年までに1,000社との契約を目指して成長を図っています。
■担当業務詳細
<工場立ち上げ前>
・本社にて業務内容を習得していただきます。
※社内の全部門を把握してもらいます。営業、CS(カスタマーサポート)、商品管理、物流にて業務を実際に行い業務全体を把握いただきます。
・工場立ち上げに伴う業務
<工場立ち上げ後>
・メニュー化された商品の量産に伴う工場の運営をお任せします。
・生産管理、製造計画、原価計算、労務管理、安全管理、品質管理
・従業員のマネジメント業務など(40〜50名程度を想定)
<その他>
・年4回実施するエキスポ(東京・大阪・福岡)に参加するため、出張が発生します。(2〜3泊)
■配属部署:
・本社に配属後、工場に配属となります。工場長候補として採用いたします。
・工場では40〜50名のスタッフを採用予定です。
■特徴・魅力
・評価制度が充実しており、半期ごとに数値目標と行動目標を設定し、自己評価及び上司の評価をもとに、賞与に反映します。
・現在は製造パートナー(食品会社)と協力し、食品製造加工を行っていますが、将来的には自社で食品開発から製造加工まで一貫して行いたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例