具体的な業務内容
【東京】事業開発(オフサイト建設推進)責任者◆休127日(土日祝)/空調工事の知見を活かす/内勤多
宿泊を伴う出張少/年休127日(土日祝)/大手サブコンへの導入実績多数/特許多数取得の製品開発力で先行優位性を獲得中
独自の画期的な空調工事オフサイト工法の導入推進業務をお任せします。
ゼネコンやサブコンの工事担当者と打ち合わせをし、受注ができれば製品の手配業務をお任せします。
あくまでメーカーの立場なので現場管理をすることはありません。
管工事施工管理や設備設計のご経験を活かせるポジションです。
※サブコン出身の中途入社者の活躍実績もありますのでご安心ください
■当社について:
1991年の創立以来、『世の中にない、価値の高い商品づくり』をモットーに製品開発を続けている当社。
建設現場における「もっとこうできれば効率的なのに・・・」という声を拾い上げ、メーカーの立場からソリューションを提供し続けてきました。
いま当社は、建設現場の深刻な人手不足問題へのソリューションとして、オフサイト工法を用いた製品を開発し提案しています(特許取得製品多数)。
※HP参照:https://www.n-pat.co.jp/off-site/
■オフサイト工法とは:
建設現場の生産性を抜本的に改革するため国交省が掲げる「i-Construction」の取り組みに沿って、「現場で部材を組立て、それを現場で管理する人員が必要」という従来のフローではなく、「工場でユニット化した状態で搬入する」ことにより大幅に工数を削減できる製品を開発し提案しています。
目下大手サブコンへの導入実績も増えてきており、今後さらなる拡大を目指しています。
■具体的な業務:
技術的なソリューション提案から受注、納品までの一連のプロセス
・お客様の設計図書などを基に仕様決め・図面作成・積算
・お客様との諸調整
・お客様および社内製造部門のスケジュール調整
■配属先情報:
営業部門と事業開発部門があり計8名が在籍。
※今後も増員予定
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等