具体的な業務内容
【長野/茅野市】LPガス/保守点検/既存顧客訪問※ノルマ無■未経験歓迎■土日祝休/残業10時間
<茅野市/残業10時間/未経験歓迎>
<アポありの顧客訪問/信頼されるガス器具関連の専門家>
■求人概要
地域社会のエネルギーインフラを支える企業として、石油製品およびLPガスの販売・配送事業を展開しております。今回は、LPガスの点検・調査・提案をお任せするスタッフの募集となります。
■具体的には
・アポのある既存顧客宅に訪問/LPガス関連の法定点検を実施
・関連機器の点検と併せて使用状況などの調査
・顧客への報告や機器の買い替えや改善策の提案
■業務の特徴
・1日2〜3件のアポイントが入っているため、営業車でいただきます。1時間ほどかけてガス器具の点検、使用状況の確認、顧客からの問い合わせ対応、必要に応じてガス器具の交換を提案していただきます。
・ガス器具の販売など、営業ノルマはございません。顧客が安全に法令に則り、ご利用いただけるように適切な維持管理に関わるお仕事となります。
・提携しているアパートの入居・退去に関連するガス器具の点検などにおいては、土日のアポが稀に発生いたします。その際の出勤は、振替休日にて対応いたしますので、ご安心ください。
・顧客の訪問先は、茅野市、諏訪市、富士見町、原村あたりを中心としております。
■キャリアステップ
・先輩社員の同行やOJTを通して徐々に慣れて頂きます。経験がある方には早い段階で独り立ちいただくなど、現状に合わせて柔軟に対応をいたします。また将来は、後輩育成や全体の顧客管理など、自身の対応する業務を広げていただくことも可能です。
■組織構成:
4名在籍(50代1名、40代2名、30代1名)
■企業特徴
株式会社岐阜屋は「認定LPガス販売事業者制度」の中でも最高レベルの「ゴールド認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者)」として認定されています。
集中監視システムを導入している業者を2段階に認定レベルを分け、認定対象の消費者が70%以上の事業者を第一号認定とし、「ゴールド保安認定事業者」という称号が経済産業大臣か都道府県知事から貸与されます。
長野県では「ゴールド保安認定事業者」はわずかに10社です。(平成29年8月現在)
また平成25年には長野県知事から高圧ガス取扱事務所として災害の防止および保安の確保に貢献をしたということで表彰を受けております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成