具体的な業務内容
<未経験歓迎>【福岡】建物向け鋼板の生産管理◆製鉄大手の認定業者/手厚いフォロー/資格支援◎
〜未経験から生産管理へ/製鉄大手の認定業者(九州エリアで有数)/手厚い資格取得支援/最新設備の導入からトイレの改装まで働きやすい環境/未経験からの中途入社多数/多数の製鉄関連の大手企業と取引し、安定的に事業拡大中
■職務概要:
鉄鋼板加工などの生産に向けて段取りを行なう生産管理をお任せします。
■入社後の流れ:
まずは、簡単なCAD作業からスタートします。CADで製品の知識をつけた後、製品加工(金属加工)の仕事を覚えていきます。
■具体的には:
<(1)の業務から徐々に担当していきます>
(1)受注・工程計画の立案
顧客からの注文内容を確認し、作業工程(切断、穴あけ、溶接など)を設計
、使用する設備や人員の割り当てを決定
(2)材料の手配・在庫管理
必要な鋼板や部材の在庫確認を行い、不足分は仕入先に発注。
※入荷スケジュールと加工スケジュールを調整
※切断データからサイズ調整や、材料の選定から工場との調整も実施
在庫の確認などもやる。
(3)作業指示書の作成・配布
加工図面や仕様書に基づき、現場に作業指示。加工順序や注意点を明記し、ミスを防止
(4)進捗管理・納期調整
加工の進行状況をリアルタイムで把握(顧客との納期調)
※遅れが出た場合は、工程の見直しや外注手配などで対応
(5)品質管理・不良対応
加工品の寸法・外観・強度などをチェック
※不良品が出た場合は原因を分析し、再発防止策を立案
(6)安全・環境管理
作業環境の安全確保(機械の点検、作業手順の見直しなど)
※騒音・粉塵・廃材などの環境対策も含む
■当社の特徴/強み:
◎現在は月間約1,500トンの鋼材を加工
◎未経験者が多数在籍
◎資格取得をしっかりとサポート(会社負担や勉強会の実施)
◎年商は20億円超、最盛期には33億円を記録
※今後は「付加価値で勝負」がテーマ
◎約6000万円を投じてレーザー切断機を導入
◎工場内に14台の見守りカメラを設置し、安全・品質・工程管理の「見える化」を推進
◎社員が誇りを持って働けるよう、福利厚生や職場環境の整備にも注力
※「ホテルに負けないトイレ」の改装など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例