具体的な業務内容
【東京/汐留】社内SE/社内システムの企画・DX推進など◆土日祝休み/ANAグループ
【ANAグループの食品専門商社/社内システムの運用・DX推進など/土日祝休み/残業月平均20時間/年休121日/フレックス制度/テレワーク活用/福利厚生充実】
■業務内容:
IT推進部で社内システムの企画や運用からDX推進までご担当いただきます。特に事業部門における各種アクション推進や上流行程からのサポートをお任せします
■具体的な業務内容:
・社内システムの企画、導入、運用保守
・業務改善提案やDX推進プロジェクトの立案、実行
・技術面だけでなく、ビジネス課題を理解したITソリューションの提案、実装
・社内各部門との連携によるシステム要件定義、調整
※将来的には管理職や幹部候補としてANAフーズ全体のIT戦略を主導する役割も期待します。
■当ポジションの特徴:
・事業部担当社が最終的にシステムを使う反応が見えやりがいがあります。 ・ANAグループの食品専門商社で安定した環境での就業が可能です。
・社内の中核を担うポジションで、幅広い経験を積むことができます。
・将来的には管理職/幹部候補としてのキャリアパスがあります。
・ビジネスとITの両面から会社の成長に貢献できるやりがいのある業務です。
■配属先について:
IT推進部社員6名+ベンダー4名で構成)
中途入社者も活躍してる環境です。
■当社について:
同社は台湾バナナの民間輸入が始まった1955年、その輸入を行う会社として誕生しました。世界の食材を扱う専門商社として成長を続け2014年には『ANAフーズ』へ社名を改称し、『全日空商事』の「加工食品事業」を継承しました。グループ内の吸収合併などにより、売上規模340億円超の企業へ発展しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境