• 株式会社オロ

    【IT業界未経験可】法人営業/Webマーケティング支援ツールの提案■東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【IT業界未経験可】法人営業/Webマーケティング支援ツールの提案■東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【IT業界未経験可】法人営業/Webマーケティング支援ツールの提案■東証プライム上場

    〜業界未経験歓迎/ユーザー利用数世界1000万のSEO・競合分析ツール『Semrush』の反響営業をお任せ/小さく成長途上のチームのため、自分の意見・考えを直接チーム作りや組織拡大に活かすことができます〜

    \こんな方へオススメ/
    ・Webマーケティングに興味があり、知識知見を身に着けたい方
    ・能動的に直接チーム作り、組織成長に影響を及ぼしたい方
    ・メガベンチャーの環境でメリハリもって働きたい方

    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】

    主に大手顧客向けの提案営業業務を担当いただきます。
    中長期的に関係を築きながら課題の抽出・解決策の提示・運用提案を行うコンサルティング型の営業スタイルです。

    ・インバウンドのお問い合わせ対応
    ・トライアルユーザーに対するデモ
    ・コンサルティング提案、クロージング
    ・受注対応
    ・オンボーディング
    ・リード獲得のためのオンライン/オフラインを跨いだマーケティング戦略の 立案、実行、改善
    ・オンライン/オフラインイベントの企画設計実施
    ・アウトバンドによる大手企業へのアウトリーチ  など

    ■Semrushについて:
    Semrushは全世界1000万以上のユーザーが利用する、オールインワン競合分析ツールです。SEO、広告、SNS、コンテンツマーケティングなどオンラインの様々な領域で競合サイトの調査・分析を実現。マーケターはこのツール一つでデジタルマーケティングの広範囲をカバーし、施策の戦略立案・実行に活用できます。
    https://semrush.jp/

    弊社は2019年からSemrushの総代理店(新規事業)を担っており、日本で独占しております。現在は2,000ユーザーを目標としており、Semrushの代理店事業は新規フェーズとなります。

    ■配属部署:
    プラットフォームソリューショングループは6名で構成されています。
    ※内訳 Sales:4名、カスタマーサクセス:2名


    ■受け入れ体制:
    チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。

    ・プロダクトレクチャー、デモ練習
    ・クライアント情報の共有
    ・マーケティング研修、プレゼン研修
    ・SEO、AIO研修など

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ・営業経験をおもちのかた

      ■歓迎条件:
      ・SEOに関する知識、経験
      ・Google広告運用に関する知識、経験
      ・営業やマーケティングに関する知識、経験
      ・SaaS製品の営業経験
      ・広告媒体・マーケティングツールの営業経験
      ・Fit&Gap、コンサルティングを伴う営業経験
      ・TOEIC(R)テスト 750点以上もしくはTOEFL iBT 70点以上
      ※その他英語のスピーキング・ライティングを必要とする実務経験は内容により優遇

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5F
      勤務地最寄駅:各線/目黒駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      520万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,960円〜573,080円

      <月給>
      434,000円〜750,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定:年2回 ※4月・10月

      下記は月20時間分の固定残業代を含む
      43.4万〜70.9万円(固定残業58,040円〜94,800円)
      下記は月40時間分の固定残業代を含む
      71.0万〜75.0万円(固定残業167,480円〜176,9200円)
      ※超過分は時間外勤務手当を支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ・夏季休暇:5日間(6月1日〜10月31日までの間で取得)
      ・年次有給休暇:初年度10日間付与
      ・特別休暇:入籍から半年以内で5日間付与
      ・慶弔休暇
      ・生理休暇
      ・産前産後休暇
      ・育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月3万円まで支給
      家族手当:18歳未満の扶養家族1人につき1万円
      住宅手当:オフィスから3.0km圏内に住む社員に月3万円支給
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・技能資格手当:TOEIC(R)テスト850点以上/中国語検定準一級もしくはHSK検定6級以上で、10,000円/月

      <その他補足>
      ・副業可(申請、許可は不要)
      ・Oron(社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度)
      ・Make The Vision/Venture Program(新規事業を継続的に創出するための制度)
      ・同好会制度
      ・教育研修奨励金制度
      ・資格一時金制度
      ・キャリアトランスファー
      ・海外赴任立候補制度
      ・各種保養施設
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇に変わりはありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オロ
      設立 1999年1月
      事業内容
      ■事業内容:同社は卓越した発想力と最新の技術力を基盤とした「Technology x Creative」を掲げるテクノロジー・オリエンテッド・カンパニーです。業務改善・経営効率化を支援する「クラウドソリューション事業」、デジタルを基軸にマーケティング活動をワンストップで支援する「マーケティングコミュニケーション事業」の2本柱を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、企業価値を最大に高めるソリューションを提供します。
      資本金 1,193百万円
      売上高 【売上高】6,210百万円 【経常利益】2,352百万円
      従業員数 507名
      本社所在地 〒1530063
      東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5F
      URL http://www.oro.co.jp/
    • 応募方法