具体的な業務内容
【プロダクトマネージャー(モバイルアプリ担当)】保育業界の社会課題解決に向けた事業展開◆在宅可
【社員が安心して働ける環境づくり/働くママさん・パパさんも在籍中/累計導入数20,000件突破の『ルクミー』を展開】
■業務概要:
当社は「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」をパーパスに掲げ、子どもと先生がもっとワクワクできる保育の実現を目指して、保育園・幼稚園・こども園向けサービス「ルクミー」を運営しています。
今回募集するプロダクトマネージャーの方には、当社の提供するプロダクト全般において、課題発見から解決策の仮説立案、施策の具体化、開発ディレクションまで一貫して担っていただきます。プロダクトの成長を牽引するだけでなく、プロジェクト全体を円滑に進めるために、プロジェクトマネジメントの視点も活かしていただきたいと考えています。
保護者が園・施設とのコミュニケーションに利用する、toCまたはtoB向けモバイルアプリ(iOS/Android)のプロダクトマネジメント業務全般を担当頂きます。
■業務詳細:
(1)プロダクトロードマップ作成と優先順位付け
・プロダクトの事業状況・事業戦略を理解し、Devチームとしての打ち手を検討・提案します。
・利用者からの要望を分析し、課題の優先順位付けを行います。
・3ヶ月ごとにプロダクトロードマップを見直し、プロダクトの方向性を決定します。
(2)要件定義、仕様書作成、開発ディレクション
・ロードマップに基づき、具体的な要件定義と仕様書を作成します。
・デザイナーやエンジニアと連携し、開発ディレクションを行いながらプロジェクトを推進します。
・顧客ニーズと技術的制約を考慮し、最適な解決策を追求します。
・セールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポート部門からのフィードバックを基に、プロダクトを改善します。
(3)プロダクト運用サポート
・顧客窓口で対応困難な課題やセールス部門からの相談に対応します。
その他、定期的に利用者の園、施設に訪問し利用状況をヒアリングしたり、保育体験をするようなことも行っており、現場のニーズを深く理解する機会もあります。
他のサービスについてもご希望に応じて関わっていただくことは可能です。
開発スキルを活かし、プロダクト中心に業務を推進していただきます。事業戦略は専門部署が担当し、連携してプロダクト成長を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境