• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ユニファ株式会社の求人情報(【プロダクトデザイナー】モック作成・UIデザイン◆保育業界の社会課題解決に向けた事業展開◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    ユニファ株式会社

    【プロダクトデザイナー】モック作成・UIデザイン◆保育業界の社会課題解決に向けた事業展開◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【プロダクトデザイナー】モック作成・UIデザイン◆保育業界の社会課題解決に向けた事業展開◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【プロダクトデザイナー】モック作成・UIデザイン◆保育業界の社会課題解決に向けた事業展開◆在宅可

    【社員が安心して働ける環境づくり/働くママさん・パパさんも在籍中/累計導入数20,000件突破の『ルクミー』を展開】

    ■業務概要:
    当社は「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」ことをパーパスに掲げ、子どもと先生がもっとワクワクできる保育を目指して、テクノロジーとデザインの力で保育の質と業務効率を高めるプロダクトを提供しています。
    本ポジションでは、保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」プロダクトにおけるUIデザインやモック作成などのプロトタイピングをご担当いただき、よりよいユーザー体験のデザインを担っていただきます。
    ユニファのプロダクトデザイナーは、単にUIをデザインするだけではなく、PdMやエンジニアと連携しながら、プロダクト全体の体験を設計する役割を担っています。特にHTML・CSSを用いたモック作成やWebサイトのコーディング支援といった実装に近いデザイン業務をリードいただける方を求めています。Figmaによるラフデザインから、ブラウザ上で動きを確認できるモック作成まで取り組むことで、チームが素早く仮説検証や改善に取り組めるプロセスを支えています。

    ■業務詳細:
    ◇Webアプリケーションのモック作成
    HTML・CSSを用いたマークアップにより、実装に向けたデザインモックやインタラクションのサンプルを作成し、デザインとエンジニアの橋渡し役を担っていただきます。チームではAIコードエディタを活用した開発が推進されており、効率的に開発を進めることができます。
    ◇プロダクトのUIデザイン
    Webアプリケーションやモバイルアプリの情報設計やUIデザインを担当いただきます。プロダクト改善のディスカバリーにおいてPdMと協力し、必要に応じてユーザーリサーチを行いながら、ユーザー体験を形にしていきます。
    ◇プロダクトに関するWebサイトのデザインやコーディング
    プロダクトとユーザーの重要なタッチポイントとなるWebサイトに関して、コミュニケーションデザインを意識したUI設計やコーディング支援をお願いします。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・WebアプリケーションのUIデザイン実務経験(3年以上)
      ・エンジニアとの協業のご経験
      ・Figmaなどのデザインツールを用いたデザイン/プロトタイピングの作成
      ・HTML /CSSを用いたマークアップ(レスポンシブ対応含む)
      ・ユーザーリサーチや分析をもとにした課題の抽出と、デザインへの反映

      ■歓迎条件:
      ・BtoB SaaSプロダクトのデザイン経験
      ・デザインシステムに関する知見
      ・Webアプリケーションの情報設計の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル1F
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/永田町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      赤坂見附駅 徒歩4分、永田町駅 徒歩4分
      ※リモートワーク可

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※スライド勤務(時差出勤)可

      給与

      <予定年収>
      450万円〜725万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):239,000円〜384,000円
      固定残業手当/月:83,000円〜134,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      322,000円〜518,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル、経験、能力に応じて決定いたします。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜11日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始(12/29〜1/3)・有給休暇・入社時特別休暇(1日)・夏季休暇・結婚休暇・慶弔休暇・子の看護休暇(人数に関わらず10日)・介護休暇・生理休暇・産前産後休業・育児休業

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※規程あり
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT
      ・書籍購入補助※上限あり

      <その他補足>
      ・副業許可
      ・従業員持株制度
      ・定期健康診断
      ・インフルエンザ予防接種補助
      ・ベビーシッター割引券
      ・PC貸与
      ・ウォーターサーバー
      ・オフィスグリコ
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中も、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ユニファ株式会社
      設立 2013年5月
      事業内容
      ■概要:
      2013年5月に設立された同社は『家族の幸せを生み出す新しい社会インフラを世界中で創り出す』というPurposeのもと『ルクミー』を提供しています。社名のユニファには「テクノロジーの力で、もっと家族を豊かに」するために、Unify(一つにする)+Family(家族)という想いがこめられています。

      ■事業内容:
      保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営。
      「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開。
      AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発。

      ■サービス
      2022年10月現在15,000以上の保育園・幼稚園・施設にて利用されています。

      ■社長に関して:
      2003年に、住友商事に入社。リテール・ネット領域におけるスタートアップへの投資及び事業開発支援に従事。その後、外資系戦略コンサルティングファームであるローランドベルガーやデロイトトーマツにて、経営戦略・組織戦略の策定及び実行支援に関与。2013年にユニファを創業。全世界から1万社以上が参加したスタートアップ・ワールドカップにて優勝したことに加え、採用率が全世界で2.5%未満であるEndeavor(エンデバー)起業家に満場一致で選出されるなど、国内外で高い評価を受ける社会起業家。
      資本金 4,095百万円
      従業員数 249名
      本社所在地 〒1000014
      東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル1F
      URL https://unifa-e.com/
    • 応募方法