• 株式会社今弘商店

    ※未経験歓迎【花巻/転勤無】金属リサイクル工場での作業員◆残業ほぼ無・夜勤無/日曜祝日+各週土曜休◆【dodaエージェントサービス 求人】

    ※未経験歓迎【花巻/転勤無】金属リサイクル工場での作業員◆残業ほぼ無・夜勤無/日曜祝日+各週土曜休◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ※未経験歓迎【花巻/転勤無】金属リサイクル工場での作業員◆残業ほぼ無・夜勤無/日曜祝日+各週土曜休◆

    【創業90年以上/大手との取引あり/資格手当あり/プライベートも大切にできる環境】

    ■仕事内容:
    ・スクラップ金属を種類ごとに選別
    ・燃料ガスや機械による金属の切断:機械や鉄板などの大きい金属は切断しないと扱えないものもあるので切断してから加工します。
    ・プレス加工(アルミ缶、スチール缶):種類ごとに集めた金属片を固めます。

    ※スクラップは、金属製品の製造工場、回収業者、企業、個人と様々なお客様から受け入れ、加工された品物は、製鉄所等のメーカーに納められ製品に再生されます。

    ■組織構成:30〜50代の4名が在籍しております。

    ■キャリアパス:
    入社後は、作業員として経験を積み、資格取得やスキルを身につけていただき、管理者としてご活躍いただきます。

    ■当社の魅力:
    ・会社業績に応じて、社員旅行を実施(直近の実績:博多・長崎・沖縄本島・石垣島・台湾)
    ・福利厚生が充実(住宅手当・通勤手当・退職金制度)
    ・資格取得費用は全額会社負担です。

    ■当社について:
    岩手県中央部を中心に鋼板、型鋼等の一般鋼材やステンレス、アルミ等の金属材料、又、酸素、アセチレン等の各種ガス類を販売しています。
    ウエス、溶接機器等、関連資材や、金属加工等も取り扱っております。
    アジア周辺諸国の目覚しい経済発展に伴い、鉄スクラップをはじめ、各種資源の価値が見直されてきています。また、各種リサイクル法が施行され、適正処理が求められています。これからもリサイクルは社会のために大切な仕組みであると考えます。モノを買う時、使う時、リサイクルしやすいモノ、ゴミになりにくいモノを選び、そして、しっかり分別してゴミを減らすことがますます大切な時代です。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定不可)

      ■歓迎条件:
      ・フォークリフト運転技能資格
      ・ガス溶接技能者
      ・大型自動車第一種運転免許

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岩手県

      <勤務地詳細>
      工場
      住所:岩手県花巻市東十二丁目19-10-3
      勤務地最寄駅:JR東北本線/花巻駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業ほぼなし/発生しても10時間以内です。

      給与

      <予定年収>
      257万円〜300万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):214,000円〜250,000円

      <月給>
      214,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
      ■賞与:年2回(7・12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数100日

      ■週休2日制(日、祝休み、土曜隔週)※2〜3ヶ月に1回程度の休日当番あり
      ■夏季休暇(例年4日間)、年末年始休暇(例年5日間)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給、月額20300円上限、従業員専用駐車場有
      住宅手当:28,600円/月上限※自宅からの通勤が困難な場合
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上が対象

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■技能手当(資格に応じて)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社今弘商店
      設立 1953年4月
      事業内容
      ■事業内容:鉄、アルミ、ステンレス、銅などの金属スクラップや古紙などのリサイクル事業を行っております。
      ■同社の特徴:
      ・同社は、地元花巻市に機械金属工業団地鉄屑処理工場、古紙センターを置き、東松島市にある宮城支店を含め、東北地区の主要鉄鋼・製紙メーカーを中心に原料となる金属スクラップや古紙を供給しております。
      ・同社の創業は、昭和5年と90年を超え、創業以来リサイクルに携わり、着実に成長を続け、安定した取引先を開拓してきた結果が今日の経営に結びついております。
      ※同社社長は、(一社)日本鉄リサイクル工業会の東北支部長を務めるなど、業界内でも地位を確立しております。また、花巻市環境マイスターとして、地域の学校や団体が企画する研修会などに出向き、資源循環活用の重要性を伝えるなど環境学習を支援する活動にも尽力しております。
      ■業界動向
      SDGsやカーボンニュートラルといった環境問題が様々な場面で取り上げられている昨今、業界的にも注目度が高く今後も需要が絶えない安定した業界です。多くのお取引先から今後も高い需要が続くことが見込まれます。
      ■同社のビジョン:
      身の回りで多く使われている金属や紙は、リサイクルが可能な「資源」です。同社は、長年の実績から、限りある資源をいかに再利用、再生するか、その責任の大きさを感じ、貴重な資源を大切にすることをアピールしてまいりました。地球の自然保護に努め、お客様との信頼関係をより深いものにしていくことで、後世により良い環境を残していくことが同社の安定につながり、ひいては地域社会への貢献につながると考えております。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】4,531百万円 【経常利益】24百万円
      従業員数 36名
      本社所在地 〒0250086
      岩手県花巻市鍛治町12-16
      URL https://www.joho-iwate.or.jo/homepage/imahir.html
    • 応募方法