具体的な業務内容
【千葉/西船橋】大学事務職員 ◆事務経験活かせる/歴史ある創志学園グループ/安定性◎/正社員登用あり
■業務内容:
大学事務職員として、総務、学務、経理など、自身の担当に関わらず業務全般に携わっていただきます。奨学金の対応や留学生対応のほか、入試広報業務などにも関わっていただきます。
■業務例:
(1)総務業務
・学内の備品管理、各種文書の作成・管理
・教職員の勤怠管理や人事関連のサポート
・行政機関や外部団体との連絡・調整
(2)学務業務
・学生の履修登録・成績管理・卒業判定の事務処理
・授業運営のサポート(教室予約、教材準備など)
・学生からの問い合わせ対応(窓口・電話・メール)
(3)経理業務
・予算管理、支出処理、伝票作成
・学費・入学金などの収納業務
・奨学金の申請受付・審査・支給手続き
(4)奨学金・留学生対応
・奨学金制度の案内、申請サポート、関係機関との調整
・留学生の生活支援(住居、ビザ、保険など)
(5)入試・広報業務
・入試に関する資料作成、受験生対応、試験運営
・SNSやWebサイトを活用した広報活動
■就業環境について
契約社員スタートですが、長期就業いただける方を前提に採用活動を行っています。正社員登用制度もあります。
■IPU・環太平洋大学とは:
・英語力と国際感覚を身につけた、新時代の小学校教員やアスリートの育成、最先端の国際教育を目的とした4年制大学です。
・2007年の開学以来、日本の、さらには世界の「どこにもない大学」を目指し、学生一人ひとりの夢・挑戦・達成に向けて最高の舞台、最高の環境、最高の支援を提供できる大学教育に挑んできました。
■創志学園グループの特徴:
・幼児教育から小・中・高の学外教育、高校教育、専門学校教育、大学教育を展開しています。また複数の学校法人の他に、社会福祉法人や公益財団法人、海外公益法人等の全12法人を擁し、全国120ヶ所に設置校・事業所を幅広く展開して、民間教育機関だからこそできる柔軟な発想と実践力で、「時代が求める新しい教育」ニーズに即応し続けてきました。
・特にニュージーランドに設立した大学のセカンドステージとして、2007年には国内に四年制大学を開学し、「どこにもない大学」「4年後に責任を持つ大学」としての弛まぬ研鑽は、開学10周年を目前に収容規模・内容ともにアップグレードできるまでに評価されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成