• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社トップシステムの求人情報(【熊本市◆未経験歓迎!】施工管理◆医薬品製造装置メーカー/リモート可/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社トップシステム

    【熊本市◆未経験歓迎!】施工管理◆医薬品製造装置メーカー/リモート可/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本市◆未経験歓迎!】施工管理◆医薬品製造装置メーカー/リモート可/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本市◆未経験歓迎!】施工管理◆医薬品製造装置メーカー/リモート可/年間休日125日

    〜創業25年超・社会貢献性高!医薬品製造装置メーカー/賞与実績4か月/残業平均月10時間程度〜

    ■ご入社後の流れ
    まずは自宅に近い拠点にて研修を受けていただき、その後アシスタント業務から始めていただきます。現場で先輩社員より学んでいただき、徐々に独り立ちしていきます。チームで作業を行うことがほとんどです。助け合って業務を果たしていきます。
    ほとんどが未経験からの入社です!ご安心ください!

    ■働き方
    施工現場は全国にございます。(例:滋賀、熊本、小田原等)
    長期間の工事でも必ず月に一度、自宅に帰ることができます。
    現場での業務でない場合は、在宅勤務も可能です。

    ■業務内容:
    医薬品製造設備(調製設備・不活化設備・培養設備等)に関わる現地工事施工監理をお任せいたします。
    【具体的には】
    ◇取引先との調整業務
    ◇工程管理・変更管理・コスト管理・安全監督
    ◇現地試運転準備
    ◇見積積算用資料作成

    ■当社の魅力:
    (1)当社は高い技術と品質を有しており、大手商社で活躍した方など優秀な人材を多数抱えております。また、国内外の有力企業を提携先や取引先としているなど、今後さらなる発展が期待される企業です。自身の経験やスキルを活かすには最適な環境と企業風土があります。
    (2)中途入社者も活躍しております。社員との懇親イベントが多数ありますので、社歴や年齢に関わらず何でも相談できるフラットな社風です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>※人物重視の採用です。

      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許
      ■歓迎条件:
      ・製造業(現場作業)での職務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      熊本オフィス
      住所:熊本県熊本市中央区山崎町66-7 熊本中央ビル6階
      勤務地最寄駅:鹿児島本線/熊本駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      【実際の転勤頻度】本人の希望を優先しますが、横浜支店や海外拠点があり、希望や意欲次第で国内外問わずグルーバルに活躍していただけます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜300,000円

      <月給>
      240,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定:年1回
      ■賞与:年2回(昨年度実績:4.0か月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■お盆、年末年始(会社カレンダーによる※12/29〜1/4等)、GW

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月20,000円
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:応相談
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得手当
      ※セミナー受講や資格取得も積極的に行っています。

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■財形貯蓄
      ■人間ドック検診
      ■産前産後休暇制度、育児休暇制度
      ■慶弔見舞金
      ■社員旅行
      ■懇親会(バーベキューなど)
      ■社内イベント(ゴルフコンペ、ハイキング、リレーマラソンなど)
      ■企業型拠出年金
      ■65歳の定年後は、ご相談によって1年ごとの有期雇用の場合もあります。

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※試用期間中は労働条件同じ

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社トップシステム
      設立 1999年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      医薬品調製設備の設計・製作/培養装置の設計・製作/不活化処理の設計・製作/タンク・ユニット配管の設計・製作/バリデーション・メンテナンス業務

      ■同社の特徴:
      (1)「信頼され、歓迎される製品とサービスを提供し、関係する人々の生活を豊かにし、広く社会に貢献し続けていく」ことを理念とし、西条市にて設立。以来20年の歩みを積み重ね、当地を代表するモノづくり企業へと拡大を遂げ、確かな技術と品質を誇る医薬品プラントメーカーとしてもネームブランドを高め、現在進行形で発展中です。持ち前の技術力に加え、設計製造からメンテナンスに至るまで一貫したきめ細やかなサービスと機動力ある仕事ぶりをアドバンテージに、主要医薬品メーカーや大手ゼネコン筋から絶大の信頼を得て安定的に受注を継続しています。また、広く大局的な視点を持ち、早くから成長性著しい海外市場へも積極的に進出しています。中国では上海に独資で「上海貿易有限公司」、合弁企業「上海東富龍拓薄科技有限公司」の2拠点を構え、近年は東南アジア・インドネシアへも進出し、活躍の舞台を広げています。
      (2)製薬会社で使用される医薬品の製薬用水製造設備や調製設備、培養装置、排水・不活化処理装置、計装制御システム等を取引先のニーズに併せて提案し、開発・設計・製作〜アフターメンテナンスまで一貫したサービスを提供し、高い満足を生み出しています。えひめが誇るスゴ技企業にも選出され、大きな存在感を誇っています。
      (3)日本名水の1つである「西条のうちぬき」を使った発酵商品や、自然エネルギーを利用した冷却装置等の開発事業にも取り組み、地域の活性化に力を入れています。
      (4)正社員約90名・派遣社員約10名で構成、30代後半〜40代がボリューム層で活躍しています。愛媛県西条市の本社、ひうち工場の他、横浜支店、松山システムオフィス、大阪オフィス、熊本オフィスを国内拠点としています。
      (5)グローバルな視野で業績拡大を志向し、業界・職種経験問わず多数の中途入社者が活躍しています。日本人だけでなくアメリカ・スリランカ・中国・ベトナム人も活躍し、業績伸展に貢献しています。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】3,004百万円 【経常利益】415百万円
      従業員数 90名
      本社所在地 〒7930003
      愛媛県西条市ひうち3-60
      URL https://www.topsystem.jp/
    • 応募方法