具体的な業務内容
【東広島市】配車スタッフ◇年休125日・土日祝休み/女性活躍推進/創業60年/インフラを支える
〜SDGs事業認定企業/健康経営有料法人認証企業/「働きやすい職場認証制度」にて二つ星を取得〜
★☆運送会社から物流のトータルソリューションカンパニーへ☆★
■職務概要:
本社の運行管理部門に所属いただき、トラックの配車を担当いただきます。
当社全体では240台ほどのトラックを保有しており、うち本社で保有しているトラックの運行管理を担当いただきます。
■職務詳細:主な職務は以下のとおりです。
・自社トラックの配車や庸車
・得意先から荷物の受注
・得意先や協力会社への訪問
・ドライバーの運行管理
※年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)ですが、仕事の状況によっては土曜日に出勤するケースもあります。(休日手当支給)
■入社後の流れ:
上長より配車の一連の流れを説明後、担当するトレーラー、トラックの配車をお願いいたします。
■所属先人員構成:
40代1名、50代2名
■魅力情報:
(1)年間休日125日
仕事と家庭の両立が実現可能です。男性の育児休業取得者あり
(2)社長をはじめとして、各部門には女性が多く活躍しています(総務部課長や財務部部長も女性です)。本求人においても、将来的には管理職や経営幹部としてマネジメント業務に携わっていただくことを想定しております。
■当社について:
2t車から大型トレーラーにいたるまで幅広く保有しております。
クレーン車やウイング車など、お客様のご要望に合わせた車両で、鉄鋼や機械製品、建築資材、飲料品などあらゆる荷物をお預かりし、「安全・迅速・確実」をモットーに全国各地へ運んでおります。
当社では、特殊車両通行許可の申請から、大型・特殊車両の手配に至るまで、全て一括で引き受けており、お客様のご依頼先を一元化することができます。それにより、ご請求元の一元化にも繋がり、管理を簡素化するお手伝いをさせていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成