具体的な業務内容
【市川塩浜】EC物流センターの購買調達担当◆日本郵政G/日本最大級EC『楽天市場』の物流を担う企業
<日本最大級のEC『楽天市場』の物流部門を担う企業/日本郵政グループの安定基盤×成長企業楽天グループの合弁会社/完全週休2日制>
■業務概要
エンドユーザーへのお届けに必要な資材・備品を経済合理性をもって安定調達を行います。また、事業戦略に基づいて取引先との価格交渉、社内ステークホルダーとのコミュニケーション、データ分析、リスク管理、サプライヤーとの折衝交渉業務を担っていただきます。
■業務詳細
◎物流資材などの調達対象の仕様検討と調達先決定
◎新資材検討/開発と社内の合意形成
◎調達品の調達条件合意に向けたサプライヤーと折衝
◎事業成長に寄与する在庫品管理と納期管理
◎調達品の契約〜発注〜請求処理などの事務手続き
◎調達品に関わる拠点間調整
◎調達品の品質、納期、コスト分析とベンダーコントロール
■業務の魅力
◇物流センターの安定稼働の要となる、資材・備品の安定調達とコスト最適化をミッションとするポジションです。
◇事業戦略に基づき、裁量をもってサプライヤーとの交渉や社内調整を担っていただきます。
■当社について
全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。
楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。
<変更の範囲>
発令等に基づき会社の定めるすべての所属・業務(出向規定に従い出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成