• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ビジョンセンシングの求人情報(【大阪/南森町駅】アプリケーション開発業務担当◆国防や宇宙開発に携わる超高性能カメラ◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ビジョンセンシング

    【大阪/南森町駅】アプリケーション開発業務担当◆国防や宇宙開発に携わる超高性能カメラ◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/南森町駅】アプリケーション開発業務担当◆国防や宇宙開発に携わる超高性能カメラ◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/南森町駅】アプリケーション開発業務担当◆国防や宇宙開発に携わる超高性能カメラ◆

    〜赤外線のすべての波長帯域に対応したカメラを自社開発〜

    ■募集背景:
    当社は、赤外線の全波長帯域に対応したカメラを自社開発する、国内でも数少ない高い技術力を持つ企業です。
    JAXAの宇宙開発プロジェクトや国防など、社会的に重要な案件を数多く手掛けており、事業は拡大を続けています。
    この成長をさらに加速させるため、組織体制の強化が急務となっています。
    さらなる成長に向けて組織体制を強化するため、今回は 当社カメラ向けアプリケーションの開発業務をお任せできる方を募集します。

    当社の製品はお客様のニーズに合わせたオーダーメイド開発が中心のため、アプリケーションも一つひとつが専用設計となります。
    そのため、単なる改修や追加機能開発ではなく、ゼロから新しいアプリを生み出していくやりがいを感じられるポジションです。

    ■業務内容:
    ◎オーダーメイドの赤外線カメラに対応したアプリケーション開発業務
    ・Windowsアプリの設計・製作・評価を幅広くお任せします。
    ・当社の自社製品である 超高性能赤外線カメラ向けアプリケーションの開発業務をお任せします。

    ■具体的には:
    当社の製品は宇宙開発や防衛、産業分野など幅広い領域で活用されておりそのほとんどが お客様の特殊なニーズに応えるオーダーメイド品です。
    そのため、お客様ごとに異なる要望や仕様に基づき、カメラアプリケーションの設計・開発・製作・評価 を幅広く担当いただきます。ご経験に応じては、仕様書の作成から上流工程にも携わっていただきます。

    業務では、単なる機能実装にとどまらず、トライ&エラーを重ねながら最適な解決策を導き出す姿勢が求められます。柔軟な発想力を発揮し実践を通じて正解を見つけ出しながら、新しい課題に粘り強く挑戦し、より良いアプリケーションを生み出していくそんなやりがいの大きなポジションです。

    ■当社の強み:
    ・国内に当社と同等の技術力を保有している企業がほとんどなく、代替品は海外製のため、機密性の高いプロジェクトにおいては、高確率で国産メーカーである当社が商品を提案しています。
    ・当社の赤外線カメラは宇宙開発や国防、原子力発電所などの防災監視カメラなどに使われるため、JAXAや防衛省、プラント開発を手掛ける大手民間企業、大学の研究室など、取引先は多岐にわたります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Visual Studio Baseの使用経験
      ・C#、C++使用経験
      ・画像処理ソフトの開発経験
      ・外注使用経験

      ■歓迎条件:
      ・装置メーカー、システムインテグレーターでのソフトウェア開発のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市北区与力町1-5 与力町パークビル5F
      勤務地最寄駅:JR環状線/天満駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,000円〜500,000円

      <月給>
      375,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験やスキル、前職給与を十分に考慮し優遇いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動型、直近3ヵ年実績平均7.0ヵ月/年以上

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・夏季休暇(3日間)
      ・年末年始休暇(6日間)
      ・有給休暇(入社半年経過後10日付与)
      ・産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
      ・慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:扶養家族手当
      住宅手当:一律40,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後研修制度あり
      評価制度あり

      <その他補足>
      ・役職手当
      ・残業手当
      ・健康診断
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      6ヶ月、労働条件は本採用と同じです。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ビジョンセンシング
      設立 2008年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)遠赤外線カメラ事業
      ・カメラ開発/設計/製造
      ・カメラ受託開発/設計/試作(量産支援)<技術支援/シャッタレス技術供与/キャリブレーション/コンサルティング>
      (2)画像処理システムの開発
      遠赤外線および可視画像処理システム開発<サンプル評価/検査システム提案/処理スクリプト開発>
      (3)検査・画像処理のコンサルティング業務

      ■コンセプト:
      「画像」「検査」「赤外線」をキーワードに事業展開をしています。
      (1)画像
      ・画像を捉える…【Sensor】センサー
      ・画像を加工するハードウェア…【Platform】プラットフォーム
      ・画像を加工する方法…【Algorithm】アルゴリズム
      (2)検査
      最先端のセンシング技術で得た画像を高速画像処理ハードウェア上に独自アルゴリズムを搭載して検査システムとして提供
      (3)赤外線
      ・赤外線技術を応用したシステム開発
      ・カメラ・光源・画像処理が一体となったシステムを提案

      ■当社の強み:
      ・2008年から赤外線カメラの開発を開始し、現在に至ります。当社の強みは、赤外線のすべての波長帯域(近赤外線・中赤外線・遠赤外線)に対応したカメラを自社で開発していることです。センサーが手に入ればお客様の要望を踏まえたカメラを開発・設計・製造することができます。
      ・赤外線センサーは、画素間バラツキや温度による輝度の変化が生じます。また、望遠のZoomレンズでは、ナルシサスによる輪っかが画像に映り込みます。そのため、単純にセンサーとレンズを取り付けただけでは、カメラ化することが難しいのです。当社のシャッタレスキャリブレーション技術は、赤外線カメラのさまざまの問題を解決し、品質の高いカメラをお客様に提供しています。
      ・センサーは、Lynred(フランス)、SCD(イスラエル)、住友電工(日本)製で米国製を使用していないため、ITARに関係なく日本の様々なアプリケーションや原子力関係アプリケーションに使用可能です。また、センサーの輸入は、日本に対して許認可が緩いため短い期間で輸入が可能です。国内で使用する限りは、仕様用途の制限が殆どないため、全てのアプリケーションに対応可能です。
      資本金 33百万円
      従業員数 35名
      本社所在地 〒5300036
      大阪府大阪市北区与力町1-5 与力町パークビル5F
      URL https://www.vision-sensing.jp/
    • 応募方法