具体的な業務内容
【岐阜/経験者歓迎】生産技術◆年間休日121日/賞与年2回/フレックスタイム制/大手取引多数有り
〜大手自動車メーカーの国内乗用車の高シェアを占める、自動車部品を中心とした老舗企業/年間休日121日/フレックスあり〜
■仕事内容:
工場で製品をつくるための「仕組み」を考え、より良く改善します。
◇生産プロセスの設計・改善
製品を効率よく、品質高く作るための工程を設計し、ムダを減らす工夫をします。
◇新製品の試作・量産への移行サポート
新しい製品の試作品づくりから量産準備まで、スムーズに移行できるように調整します。
◇生産設備の導入や改良
新しい機械を導入したり、既存設備をより使いやすく改善したりすることで、工場全体のパフォーマンスを高めます。
◇品質・コスト・効率の向上
品質を安定させ、コストダウンや生産効率アップを目指す改善プロジェクトを推進します。現場のムダや課題に目を向けながら、より良いモノづくりを実現します。
◇トラブル対応・技術支援
機械の不調や生産中の問題に対応し、他部署への技術サポートも行います。
■ポジションの魅力:
・周囲とのコミュニケーションが取りやすく、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良い社風です。
・フレックスタイム制度の導入で、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
・年休121日、長期休暇は年3回あります。
・電気主任技術者、電気工事士、危険物取扱者などの資格取得支援制度あり
・CADの知識が活かせます。
・自ら立案した工程や設備で実際に製品が完成するため、やりがいを感じられます。
■こんな方にオススメ:
・より上流で生産技術の知識を身につけてマネジメントを目指したい方
・安定した基盤のある会社で腰を据えて長く働きたい方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等