具体的な業務内容
Java開発エンジニア◆豊富な技術や案件によるキャリアアップ/残業ほぼ無し/育成体制◎
【「こういう案件やってみたい!」という声にはできる限りお応えします/多種多様な案件があるため様々な技術に触れられる】
■業務内容:
入社後まずは、公共インフラ関連の料金管理システムの案件に従事いただきます。(開発言語:メインはJavaとなります)最初は実装から、その後詳細設計をお任せします。スキルが身についたら基本設計等にも入っていただけます。
まずは上記の案件に入っていただく予定(約1年)ですが、その後は1人1人の希望を聞いたうえでその方のスキルアップを考えて各PJTにアサインします。今回はJavaがメインですが、その後C#やKotlin等の言語を活用した案件に挑戦したり、過去にはアプリからインフラに挑戦した社員もいるなど、、個々のスキル向上をバックアップする体制があります。
■組織構成/就業環境:
当社社員、パートナー社員の2名と共に参画いただく予定です。
残業はほぼ無し、勤務地も駅直結等働きやすい環境です。
■キャリアパス:
ご本人の志向性に応じてキャリアアップが可能です。「こういった技術を身に着けてみたい」という声が叶いやすい環境であることから、開発スキルを磨く社員が多いです。
■魅力:
・経営理念や代表自身の体験・経験に基づき、大手顧客との直接契約や上流・マネジメント案件など、難易度の高いものを揃え、社員が成長できるかという観点に立ったプロジェクトへのアサインを行っています。超大手企業の担当者と直接やり取りし、チームを管理運営する経験を通じて成長をバックアップしています。
・当社のエンジニアのうち、60%以上がリーダー・マネージャーとしてプロジェクトの中核で活躍するハイレベルな技術者集団となっております。
・プロジェクトは、複数メンバーによるチーム制を採用し、経験の浅いSEがサブリーダーなどとして入り、リーダーの仕事を間近で見ながら、技術と共に進捗管理などのマネジメント業務を学ぶことができるようになっています。また、OJTの補助的な位置づけとして、社内での研修を行ない、カリキュラムは現場のプロジェクトマネージャー、上級SEが主体となって作成する実践的なものです。
■社風:
フラットな社風で情報交換が行いやすい環境です。トラブル時などは相談しながら進めることが可能な為、経験が浅い方でも経験を積むことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境