具体的な業務内容
【大阪/なんば】WEBエンジニア◆基幹システムのブラウザ化および新規機能開発/転勤なし/年休120日
〜JavaScript、React、PHP、Ruby、Laravelなどの言語経験者歓迎〜
■業務内容:
当社の販売している基幹システムの顧客ごとのカスタマイズおよび新規機能開発をお任せします。
■ミッション:
既存システムのWEB化+保守運用
(1)既存システム(PiCSYS - ピクシス 印刷紙器業務統合管理システム)
https://nsksystem.co.jp/product/picsys/
(2)WEB化された最新システム(SignMis 物件登録から予定組、分析まで全工程をブラウザ上で管理できる)
サイン業界向け業務管理システム | NSK 日本製図器工業株式会社
(1)を(2)と同じくブラウザ化していただきます
■1日の流れについて:
・朝・夕の進捗確認簡易ミーティング
・クライアントとの仕様打ち合わせ
・システム開発業務
・週1の進捗ミーティング
■言語:
JavaScript、React、PHP、Ruby、Laravel
■組織構成:
5名(20代1名、40代4名)
■強み:
・海外から輸入したCAD・CAMを業界特性に合わせてカスタマイズ、1から自社開発を行っています。
・商社機能だけでなくメーカーとしての役割も担う当社。高い技術力を評価され、海外大手メーカーから輸入総代理権(日本製図器工業株式会社だけが日本では製品を販売できる権利)を取得する信頼と安定性◎
さらに製品については海外輸入が8割であり、大手メーカーの製品であることから本国に問い合わせした時のトラブルシューティング数がしっかりあるので対応できるということも強みとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境