• キャル株式会社

    【大阪】PG|WEBシステム◆自社内チームでスキルアップ/受託開発/残業月10h/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】PG|WEBシステム◆自社内チームでスキルアップ/受託開発/残業月10h/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】PG|WEBシステム◆自社内チームでスキルアップ/受託開発/残業月10h/年間休日125日

    ◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/残業月平均10時間程度/エンジニアを支援する制度が充実◇◆

    WEBシステムをメインにシステム開発を行っていただきます。プロジェクトによりますが、2〜10名ほどの社内チームです。「SEとしてスペシャリストを目指したい」「将来的にはPMにもチャレンジしたい」など、ご経験や希望を伺いながら、キャリアパスを決定するため、理想のキャリアを実現していただけます。

    ■業務内容:
    ・受託案件におけるシステムやアプリの開発
    (主に詳細設計、製造、単体・結合テスト)
    ・チームでのレビューや不具合修正対応
    ※AWSなどの最新技術を活用し、OJT教育を受けながら開発を進めていきます。
    ※SEからPL、PMへと社内でポジションアップすることも可能。

    ■開発実績(一部):
    主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を手がけています。
    ・メガバンク向け為替管理システム
    ・商社向け建材見積システム
    ・ECUデータ収集システム
    ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数
    開発言語:Java、Python、PHP、C、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、C#
    その他技術:Android、iOS、AWS、Unity、Node.js、Vue.js など

    ■配属先情報:
    基本的に自社メンバーでチームを組み、PMからPGまで幅広い職種・年齢層が活躍
    ※職種割合 PM20%、PL・SE40%、PG40%
    ※年齢層 20代30%、30代30%、40代10%、50代以上30%
    ※男女比 6:4

    ■当社の魅力:
    ◎スキルアップを後押し
    資格取得報奨金や書籍購入費の補助など、スキルアップを福利厚生面からサポート。
    ※報奨金対象資格の例:基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、Java SE 11 Programmer II、G検定など
    ◎定期的な1on1を通じてキャリア形成を支援し、エンジニア向けの評価制度を導入。コンディションアンケートの実施・活用など、働きやすさ改善にも積極的に取り組んでいます。
    ◎安定性のある成長企業
    14期連続で増収を達成しており、右肩上がりで成長し続けています。福利厚生も充実しており、長期的に安心して働ける会社です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Web系システムの開発経験1.5年以上
      ・社内メンバーとのコミュニケーションも臆せず、良好な関係を築ける方

      ■歓迎条件:
      ・自社開発、受託開発などのご経験
      ・新しい技術にも前向きにキャッチアップできる方
      ・成長意欲のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      心斎橋開発センター
      住所:大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODABUILDING心斎橋8F
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      <最寄駅>御堂筋線 心斎橋駅(徒歩3分)/四つ橋線 四ツ橋駅(徒歩6分)

      <転勤>

      ※希望を考慮し決定します。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):216,200円〜302,700円
      固定残業手当/月:33,800円〜47,300円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      250,000円〜350,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:決算賞与あり(過去実績2回/業績による)
      ※別途技術手当等、各種手当もあり
      ※スキルや資格、経験によって給与を優遇いたします。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇
      ※年間休日125日とは別に有給休暇取得奨励日(5日)あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:会社都合による単身赴任者が対象
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■プログラミング学習サイト費用補助制度
      ■資格取得報奨金制度(指定の資格試験合格による)
      ■図書購入負担(会社が必要と認めた書籍に限る)


      <その他補足>
      ■復職制度
      ■友達紹介制度(紹介報奨金あり)
      ■赴任費全額負担…UIターン希望の方には、引っ越し費用移動交通費を負担します。
      ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入による施設割引…高級レストラン、スポーツジム、有名テーマパーク、キャンプ場等
      ■健康診断
      ■慶弔見舞金制度
      ■1on1ミーティング
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※試用期間は3〜6ヶ月となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      キャル株式会社
      設立 1990年2月
      事業内容
      【14期連続で利益を伸ばし続ける成長企業!】
      設立以来、官公庁プロジェクトを継続的に受託し、安定経営を続けてきた同社。
      2011年にエンジニア事業部を立ち上げて以来、14期連続で事業成長を続けています。
      2011年の発足当時は20名程度だった社員数もいまでは2900名以上に。
      3000社以上のクライアントと取引を行い、毎月4000件を超えるプロジェクトを手掛けています。
      明確な経営目標を掲げ、スピード感と技術力を提供する企業として今後も成長し続ける安定企業です。

      【主要事業】
      ■ソフトウェア設計開発、ネットワークインフラ構築、ソフト評価・試験、各種システム保守・運用管理、サポートデスク
      ■機械・機器設計、電気・電子設計、装置開発・各種解析・実験、製品評価・分析、フィールドエンジニア全般
      ■人材派遣事業(派27-301805)、職業紹介事業(27-ユ-301379)
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】14,692百万円
      従業員数 2,925名
      本社所在地 〒5420081
      大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING 心斎橋 12F
      URL https://www.cal.co.jp/
    • 応募方法