具体的な業務内容
【自社製品】物流・製造業界向けシステム開発◆Java中心/リモート・時差出勤可
【外国籍社員活躍中】リモート/時差出勤可/自社システムの開発
ミドルウェア専門メーカーである同社は、物流・生産管理等の分野に強みを持ち、SaaSそしてクラウドコンピューティングという時代の流れに乗って成長を遂げて参りました。今後はミドルウェアだけでなく、システムの受託開発でも売り上げ拡大を目指し、エンジニアを募集します。
■業務内容:
主に物流系野企業様の開発案件においてユーザーに対するヒアリングを通し、要件定義から下流までを一気通貫でおこなっていただきます。
◎詳細
具体的には開発案件におけるユーザーとの打ち合わせ・折衝(要件定義、仕様理解や設計作成など)やプログラミング開発です。
開発環境はJavaが中心です。
OJTでしっかり教育しますのでご安心ください。
◎開発するサービス:
現時点では主に「Smart@Hyway」と「Atelier@Hyway」の開発に携わっていただくことが多いです。
これらは当社のコアサービスであり、今後の事業成長を牽引する重要なプロダクトです。
また、お客様の要望に応じた「受託開発」プロジェクトにアサインされる可能性もあります。
■働き方
◎リモート頻度:
チームの状況やプロジェクトの進捗に応じて柔軟に対応しており、コミュニケーションツールを活用しながら円滑な開発を進めています。
状況によりますがリモートワークとオフィス出社を組み合わせたハイブリッド勤務も可能です。
◎月平均残業時間:
月平均残業時間は20〜30時間程度です。
開発フェーズやプロジェクトの状況によって変動しますが、無理のない範囲で業務に取り組めるよう、チーム全体で協力体制を構築しています。
変更の範囲:同社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境