具体的な業務内容
【名古屋】水処理装置の保守メンテナンス営業◆残業月30h程/年休123日(土日祝)/水処理業界最大手
【水処理業界No.1・プライム上場栗田工業の100%子会社/水処理の分野にて工場の安定稼働を支える/年休123日/土日祝休み】
★半分以上が文系出身者!
理系や化学の知識がなくても入社後キャッチアップいただければ問題ありません。
★充実の研修体制!
「水処理って難しそう…」そんな方もご安心を!基礎から学べる研修をご用意していますので、未経験でもOK!
★お客様に寄り添った課題解決提案型の営業を展開!
担当するお客様を定期的に訪問し、お困りごとを解決していくのが当社の営業スタイル。電子産業や食品、飲
料、鉄鋼などの様々な業種にお客様があり企業としての安定感は抜群!長期的なビジネスの為、信頼関係を築き
やすく、お客様の課題をしっかりと提案に結びつけることができます。
■業務内容
水処理に関するプラントの販売やメンテナンス、改造をクリタの高い技術を用いて提案する『技術営業』職をお任せします。
■業務の魅力
自身が担当するプラントが形としてお客様の工場に残ることに大きなやりがいを感じることができます。
水を通して社会貢献ができる点も魅力の1つ。
■入社後の流れ
・まずは、親会社の栗田工業や社内の研修を受け、基本的な化学の知識、独自商品について学びます。文系出身者
が多いので理系や化学の知識がなくても入社後、しっかりと学んで身につけていただければ問題ありません。
・お客様先に1人でいけるようになるまで半年〜1年ほどかかります。その間はOJTなどでしっかりサポートいたし
ます。
■働き方、福利厚生
・PC・スマートフォンの貸与があり、直行直帰も可能
・工場が稼働していない時期にメンテナンス等を行うため、年末年始・GWを中心に、休日出勤が年間10日前後発
生します。休日出勤分は、しっかり代休を取得することができます。土日と代休を1日追加して連休を取得す
ることも可能です。
・家族手当、住宅手当など各種手当が充実◎
■当社について
当社グループは1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して「水と環境」に関する分野において、社会・産業の要請に応えながら事業を展開してまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成