• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社JFE設計の求人情報(【土木CM】<役所出身者向け>JFEスチールG/自治体出身者の入社多数/公共性の高いインフラ整備【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社JFE設計

    【土木CM】<役所出身者向け>JFEスチールG/自治体出身者の入社多数/公共性の高いインフラ整備【dodaエージェントサービス 求人】

    【土木CM】<役所出身者向け>JFEスチールG/自治体出身者の入社多数/公共性の高いインフラ整備【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【土木CM】<役所出身者向け>JFEスチールG/自治体出身者の入社多数/公共性の高いインフラ整備

    ◆◇JFEスチールG×社会インフラを支える工事監理/土日祝休み/残業少/公共性高いプロジェクト/社会貢献を実感◇◆

    ■この求人の魅力:
    【公共性の高いプロジェクトに関われる】
    日本の産業基盤を支える重要施設。岸壁や基礎工事など、社会インフラに直結する案件に携われます。
    【社会課題に向き合うプロジェクトも増加中】
    カーボンニュートラル関連の設備投資など、環境配慮型の案件も増加。公共性・社会貢献性の高い仕事に携われます。
    【最初から最後まで関われる】
    予算組みから発注、契約、施工、検収まで一貫して携われるため、プロジェクトの全体像を把握しながら進められるやりがいがあります。
    【現場がすぐ近くにある】
    製鉄所内での業務のため、施工前・施工中・稼働後まで現場を直接確認でき、成果を実感しやすい環境です。

    ■業務内容
    JFEスチール株式会社が運営する製鉄所の土木建設工事(基礎・岸壁等)において、オーナー代行として工事監理業務を担当いただきます。
    <具体的な業務内容>
    ・施主(JFEスチール)からの要求を整理し、設計方針・施工方法・工事費用を含めた基本計画を策定
    ・仕様書作成、設計・施工会社への発注
    ・着工前・着工後の関係者との調整業務、スケジュール管理、設計監理

    \point/
    案件はJFEスチールの案件がメインですがグループ企業の案件も担当するケースもあります。従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。

    ■就業環境
    ◎「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。
    ◎フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。
    https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・土木系の学部出身+公共工事における設計監理業務

      <必要資格>
      歓迎条件:土木施工管理技士1級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県、岡山県、広島市、その他広島県

      <勤務地詳細1>
      千葉事業所
      住所:千葉県千葉市中央区川崎町1番地
      勤務地最寄駅:JR内房線/蘇我駅
      受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      <勤務地詳細2>
      福山事業所
      住所:広島県福山市鋼管町1番地(JFEスチール(株)西日本製鉄所内)
      勤務地最寄駅:福山駅
      受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      <勤務地詳細3>
      倉敷事業所
      住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目((JFEスチール(株)西日本製鉄所内)
      勤務地最寄駅:新倉敷駅
      受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ご本人の希望に沿う形で配属先を決定します
      エントリー時に希望勤務地をご指定ください。

      <転勤>
      当面なし
      制度上総合職なので転勤は0と言えませんが基本的には初任地で長くご活躍いただくことを想定しております。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:10
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:10

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:6時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,000円〜500,000円
      その他固定手当/月:8,100円

      <月給>
      303,100円〜508,100円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回
      ■処遇:参考
      20後半〜30歳代:年収540〜630万円(係員〜)、30〜40歳代:年収630〜900万円(係長〜)、40〜50歳代:年収900〜1100万円(課長〜)、50歳代〜:年収1100〜1300万円(部長〜)
      資格手当はご本人の職務経験等を考慮の上決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      土日、祝日、年末年始、創立記念日休日、メーデー
      ※入社月に応じた有給日数を入社日に付与、翌年度以降は毎年4月に20日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費補助あり
      住宅手当:住宅補助補足のとおり
      寮社宅:社内規定に基づき提供(空室有の場合のみ入居可)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      継続雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      技術資格手当(賞与支給時に毎回支給)、資格取得時の報奨金(合格時1回支給)、受検費用補助、講習受講料補助、スキルアップ支援金(随時)、資格取得特別休暇

      <その他補足>
      ■昼食費補助(8,100円)
      ■育児・介護休業
      ■財形貯蓄
      ■JFE従業員持株会
      ■JFE健保保養所
      ■東急ハーベスト会員
      ■住宅補助補足(賃貸のみ)
      支給額75000円(月額)を上限として40歳到達年度末まで
      家賃の75%〜25%相当を負担いたします。
      本人の年齢および配偶者の有無により割合が変動
      しますので適用の有無は個別にご確認ください。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社JFE設計
      設立 1975年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・土木/建築、各種プラントおよび製鉄関連設備に関する企画、調査、設計ならびに監理、耐震診断および耐震補強設計
      ・建築に関連する新商品の企画、開発、設計、および営業ツールの制作(ホームページ、カタログ等)ならびに施設管理の見える化
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】4,308百万円 【経常利益】378百万円
      従業員数 346名
      本社所在地 〒1110051
      東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル
      URL https://www.jfe-sekkei.co.jp/
    • 応募方法