具体的な業務内容
【コーポレートIT】リーダー候補◆変革プロジェクト推進/東証上場G「ふるさとチョイス」運営
□■日本最大級のふるさと納税サイト運営/プライム上場Gの安定性◎/1-10フェーズ/最新のテクノロジーに触れスキルアップできる/会社の成長を支え、そのまま日本の社会課題の解決に繋がる■□
■業務内容:
(1)IT基盤の価値最大化と安定化
・導入した最新IT基盤のポテンシャルを最大限に引き出し、事業の成長に貢献させる
・運用業務のプロセスを見直し、自動化等による工数削減を推進
・IT資産(PC、ライセンス等)の管理プロセスを厳格化しコストを最適化
(2)グループIT戦略の推進とセキュリティ強化
・グループ拡大に伴う、グループ全体のIT基盤の統一・標準化を計画・推進
・DaaS導入やBYOD対策など、新しい働き方を支えるインフラ・セキュリティの企画・設計
・情報セキュリティに関する社内レギュレーションの整備と、形骸化したルールの見直し
(3)事業貢献と組織貢献
・事業部門と連携したIT戦略の立案と、課題解決に向けたソリューション提案
・外部パートナー企業との連携強化、及びベンダーマネジメント
・チームメンバーへのメンタリングや、チーム文化づくりへの貢献
■取り組む課題例:
◇モダンなIT基盤の「価値最大化」プロジェクト
◇業務プロセスの「自動化・効率化」プロジェクト
◇グループ全体の「シナジー創出」に向けたIT基盤統合プロジェクト
■主なIT基盤環境:
◇クラウド基盤(IaaS/PaaS)
AWS, Microsoft Azure, Google Cloud (GCP)
◇ID基盤(IDaaS)
Entra ID
◇ネットワーク&セキュリティ
Cato SASE Cloud、Cisco Meraki、CrowdStrike (EDR)
◇エンドポイント管理
Microsoft Intune、Jamf Pro、SKYSEA Client View
◇コミュニケーション&コラボレーション
Google Workspace、Slack、Notion、Zoom (ZoomPhone含む)
◇主な業務系SaaS
kintone, バクラクシリーズなど
◇AIの利活用
・Azure OpenAI Service、Gemini、NotebookLM、Notion AIなど
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境