具体的な業務内容
【福岡】Retail-CIX推進プロジェクトマネージャー候補◆NTT×トライアルで流通業界へ革新を
【全国585店舗、売上1.2兆円規模、7月より西友もグループ傘下となったグロース上場企業トライアルホールディングスの当社とNTTグループが連鎖型AIを核として新会社NTT AI-CIXを設立/立ち上げ当初のメンバーとしてPL、PMをお任せします】
■業務内容:
現在新会社である副社長(40代前半)とNTTメンバーとプロジェクトチームを組み、様々なプロジェクトがスタートしています。具体的には、そこでプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとして各プロジェクトをお任せする方を募集しています。具体的には(1)発注最適化AI、(2)補充曜日最適化AI、(3)配送最適化AI、(4)棚割最適化AIなどの複数AIが連携したサービスの提供により、製品の製造から在庫管理、流通、販売に至るまでのSCM全体を大きく効率化できるというもの。
SCM領域の変革を目指す顧客企業のプロジェクトリーダー/マネージャーとして要件定義からPoC、本導入まで一貫して推進いただきます。
■業務詳細:
◇顧客プロジェクトの推進
・CPGメーカー、卸売業、小売業の担当顧客(2社以上)における課題抽出と要件定義
・PoC実施計画の策定、進捗管理、効果測定
・MVP開発に向けた仕様策定と開発チームとの調整
・週次での顧客定例会議の企画・ファシリテーション
◇関係者との連携
・開発チームとの技術要件すり合わせ
・アライアンスパートナー(Retail-CIX等)との協業推進
・顧客社内の複数部門(IT、現場、経営層)との合意形成
◇事業成長への貢献
・成功事例の社内展開とベストプラクティス構築
・新規提案に向けたソリューション企画
・プロジェクトから得た知見の文書化と共有
■「Retail-CIX」の取り組みについて:
https://aicix.jp/news/202507081/
■期待する役割:
◇SCM領域の変革プロジェクトにおいて、顧客企業(CPGメーカー・卸売業・小売業)の課題解決をリードするプロジェクトリーダー・マネージャーの役割をお任せします。
◇要件定義からPoC、MVP開発、本導入まで一貫して推進し、顧客・開発チーム・アライアンスパートナーを繋ぎながら、ソリューションを形にしていく責任者として活躍いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境