具体的な業務内容
【福岡/在宅可】プロダクトマネージャー|事業開発/プロダクト外販推進◆小売×DX
【全国585店舗、売上1.2兆円規模、7月より西友もグループ傘下となったグロース上場企業トライアルホールディングス/小売×DXを進めるために新たなプロダクトを作り、全国トライアル店舗への拡大と外部へのサービス展開を目指しています】
■部署概要:
当部署は、小売・流通現場のデータを活用し、業務プロセス改革や新たな価値創出に挑戦しています。売上(ID-POS)・在庫・ロス・入出荷等の情報を可視化・分析し、「業界横断データプラットフォーム」を推進。自社開発プロダクト「MD-LinkR」を軸に、高速・低コストなデータ処理基盤を活用し、PoCからSaaS外販・大規模導入まで一貫して推進できる体制を整えています。現場発の「本質的な業務改革」に挑戦中です。
■業務内容:まずは現在進めているPJTの開発業務やPJT推進をお任せします
◇プロダクト戦略・企画・設計
・現場発のソリューションを業界標準に昇華するための企画・グロース戦略立案
・顧客への価値検証、新たな事業モデル・収益モデルの設計
・ステークホルダーと連携したプロダクトロードマップ策定・進捗管理
・新規事業/外販プロジェクトの立ち上げ推進
◇プロダクトマネジメント・開発ディレクション
・ユーザーリサーチ・プロダクトディスカバリーの推進
・現場ユーザー等とのヒアリングや観察を通じた業務課題の構造化・課題定義
・仮説検証サイクルやPoC(実証実験)の設計・実行
◇機能実装・改善
・開発チームと協働し、機能要件・仕様策定からスプリント管理・リリースまでリード
・既存機能の改善や追加機能の統合を通じ、プロダクトの完成度と利用拡大を加速
・技術的な選定、プロトタイピング、仕様検討を推進し、事業戦略と一貫した形で実装へつなげる
◇社内外ステークホルダーとの連携
・大手流通/小売/メーカー/SIer等パートナーと協働したアライアンス/共創モデルの企画・推進
◇TRIAL/西友との現場連携やDXプロジェクト推進
・大規模チェーン現場でのシステム刷新や業務プロセス統合に向けた業務設計・要件調整・データ移行管理
◇プロダクトの価値最大化/事業推進
・外販に向けたプロダクトパッケージ化・市場展開
・市場調査/競合分析/商談資料作成/提案活動リード
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境