具体的な業務内容
【西新宿】顧客向けテクノロジーサービスのサービス開発/三ッ輪ホールディングスの安定基盤×ベンチャー
【創業80年超、エネルギー産業を主とする安定した経営基盤/年休120日/土日祝休み/転勤無し】
■業務内容:
・経営戦略部/BTI(Business Technology Innovation)部のシステム部門として、システムの導入検討や開発を行う部署になります。例えば、既存の会社から、「アプリで請求書を見れるようにしたい」と言われた場合にどういうシステムにするかを検討していきます。具体的な与えられた仕事ではなく、1人1人が自ら課題解決を図ることが中心になります。
・グループ全体のシステム系の問題解決を担当して頂き、要件定義や開発など社内のあらゆる部署でのIT系の課題を解決します。
・経営戦略部においてプレイヤーとしてのBTI部での活動を行って頂きます。
■BTI部が目指す姿:
同社では「新たな価値の創造」とその実現方法を「『ヒトのちから』×『テクノロジーのちから』」と定義しています。その中でBTI部は『テクノロジーのちから』の部分に対して、世の中の新しいテクノロジーを事業・サービス開発に取り入れて、システム開発やグループ全体のDXから社員教育まで幅広く携わっています。
■魅力:
プロダクトに自分の想いを反映できる、新規事業・業務改善といった”変化”に特化した仕事に注力できる、企画から実装までなんでも経験できるチャンスがあるといった魅力がございます。
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n5ed6f271e768?magazine_key=m5d3f91f4f294
■組織構成:
経営戦略部12名のうち、BTI部は4名が在籍しております。
■当社の特徴:
当社は創業80年以上の老舗企業が中心となり、2019年にホールディング化した企業グループですが、2015年に現社長が就任後、DXソリューションを主軸に変革を遂げています。従来の主軸事業であった「LPガス・都市ガス事業」「電力事業」などによる安定した収益基盤を基礎として、AIやクラウドなど最新技術を活用したDXソリューションを提供しています。
これまでの事業で培った顧客基盤を武器にテクノロジーを利用した顧客ニーズに応えるソリューションを生み出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成