具体的な業務内容
Webエンジニア(サーバサイドの開発/運用)◇ライブ配信サービス・ミクチャ/リモート可/年休122日
【在宅(週1)/自社サービス/Go言語にチャレンジ可能!/コミュニティアプリ『ミクチャ』/成長&ステップアップができる環境/平均月残業時間約10時間/幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】
■概要:
1,800万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」のサーバサイドの開発/運用をご担当いただきます。
新規技術の提案がしやすい環境で、技術の幅が広げられます。
■業務内容:
APIサーバー,Webサーバーの設計,開発,運用,保守,コードレビュー,テストAWS、クラウド環境のサーバ構築,運用
※挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。
そのため、入社後にGo言語を習得したエンジニアなど、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨業務を進めています。
働き方も自分で判断して進めることができ、基本的に残業はほとんど無い環境ですが、どうしてもというときは申請不要でキリが良い所まで業務を片付ける、などもできます。
(エンジニアチームの平均月残業時間:約10時間)
■開発環境:
* OS:Amazon Linux(プロダクション),macOS(開発環境)
* 言語:Go,Python
* クラウド:AWS/Tencent Cloud
* PC:MacBook
* 椅子:アーロンチェア
■働く環境:
◎サーバーサイドエンジニア:4名
◎iOSエンジニア:7名
◎Androidエンジニア:10名
◎フロントエンジニア:12名
◎QAエンジニア:5名
エンジニア同士の席も近く、オンライン・オフラインともにコミュニケーションが活発で、困ったことがあればすぐに確認できる環境が整っています。
また、Slack内には業務のことだけではなく、雑談するチャンネルもあり、「他社ライブ配信アプリ」など気になる記事をシェアすることも。
技術やプロダクト志向の強いエンジニアが集まっています。
■社員インタビュー:
◎エンジニアのアイデアから生まれたシステム機能もあり、プロダクトを作っている実感が得られる環境です!
◎新機能を開発し、企画側に提案し、リリースに繋がるとこもあります!
◎タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成