具体的な業務内容
【文京区】情報処理技術者試験のシステム企画・運用◆経済産業省所管/社会のDX化を推進/土日祝休
【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献/転勤なし/土日祝休】
人材スキルアセスメント部の情報システムの企画・設計・構築業務をお任せします。
■業務内容
1.人材スキルアセスメント部の情報システム導入における仕様検討、仕様書作成、契約手続き、委託先との調整
2.人材スキルアセスメント部の情報システム構成の最適化検討・実施
3.DX検討・対応
4.人材スキルアセスメント部全体の情報システムの横断的管理(セキュリティ評価含む)
5.人材スキルアセスメント部の情報システムの監査対応
6.その他、上記業務に付随して発生する庶務等
【必須業務経験】
1.過去3年以内に、業務内容と類似する業務について、管理職としてではなく実務者として、企画・設計・構築の業務経験が2年以上
2.一般利用者向けの情報システムの企画・設計・構築に関する業務経験が5年以上
3.AWS、GCP、Microsoft Azure等のクラウドサービスを利用した情報システムの企画・設計・構築の業務経験が2年以上
4.同一企業等に3年以上の継続勤務経験
■ジョブローテーション
2〜4年ごとに異動(ジョブローテーション)となる可能性があります。
ご自身の希望担当業務や経験、スキルなどを踏まえて配属し、キャリアアップにつなげることが可能です。
■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について:
◎2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。
◎国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境