具体的な業務内容
【英語使用あり】四足歩行ロボット「Spot」の法人営業/作業の効率化・省人化へ導く
具体的な仕事内容
当社は1980年に創業し、プラントの作業改善・技術向上を目指した製品開発・販売を行ってきました。
その中で米国Boston Dynamics社とパートナー契約を締結。日本国内で四足歩行ロボット「Spot」をはじめとするロボット販売・サービス提供もしています。
今回は、電力会社や幅広い業界のメーカーに向け、四足歩行ロボット「Spot」の提案をお任せします!
Q.「Spot」とは?
‾‾‾‾‾‾‾‾‾
米国Boston Dynamics社が開発した、搭載カメラによって周囲の障害物を認識しながら自動走行をする四足歩行ロボット。
背中にさまざまな機材を搭載することにより、人に代わって自動でデータを収集!
遠隔でマニュアル操作をし、現場の状況確認や初動対応が可能になります。
下記のような場所で「Spot」が大活躍!今後も需要の増加が見込まれます。
・プラントや施設のパトロール
・変電所、トンネル、放射線環境下などのアクセスしにくい場所
・災害や犯罪、原発の危険区域などの現場確認・調査
・無人で運営している施設 など
\Point/
★社内技術者との連携が強み
技術サポートが必要な場合は、当社の技術者が営業とチームを組み、製品の導入前から導入後まで技術面をサポート。
お客さまへ技術者と一緒に提案することも可能です。
業務内容
‾‾‾‾‾
■ご提案
WEBマーケティングにより獲得したご興味をお持ちの企業さまへ、WEBミーティングやご訪問にて製品のご提案をします。
<ご提案先例>電力会社、鉄鋼・化学・製薬・飲料食品メーカー、警備会社など
■展示会対応(2カ月に1回)
■米国メーカーが来日された時のアテンド(年2〜3回)
米国メーカーとの英文メールは毎日あり!WEBでの打ち合わせは週1回程度!
ビジネス英語使用の実務経験がなくても、今後使っていきたい方も大歓迎!
入社後の流れ
‾‾‾‾‾‾‾
本社にて研修を1カ月実施。
会社概要や実際に「Spot」がどのように動くかなどを学びます。
▼
部署へ配属。OJTスタート。
先輩社員について営業手法を学びます。
独り立ちは半年〜2年を想定。あなたのスキルや経験に合わせて、柔軟に対応いたします。
チーム/組織構成
Spotの営業は部長含めて本社に4名、大阪に2名が在籍。
チーム/組織構成
Spotの営業は部長含めて本社に4名、大阪に2名が在籍。