• 株式会社東北エンタープライズ

    四足歩行ロボットの提案営業/英語使用有/残業月10H/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    四足歩行ロボットの提案営業/英語使用有/残業月10H/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    社会人経験10年以上歓迎
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    残業が少ない
    原則定時退社
    英語を使う
    研修制度充実
    資格取得支援制度
    年間休日120日以上
    5日以上連続休暇取得可能
    週休2日制
    マイカー通勤可
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/10
    • 掲載終了予定日:2025/12/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【英語使用あり】四足歩行ロボット「Spot」の法人営業/作業の効率化・省人化へ導く

    具体的な仕事内容
    当社は1980年に創業し、プラントの作業改善・技術向上を目指した製品開発・販売を行ってきました。
    その中で米国Boston Dynamics社とパートナー契約を締結。日本国内で四足歩行ロボット「Spot」をはじめとするロボット販売・サービス提供もしています。
    今回は、電力会社や幅広い業界のメーカーに向け、四足歩行ロボット「Spot」の提案をお任せします!

    Q.「Spot」とは?
    ‾‾‾‾‾‾‾‾‾
    米国Boston Dynamics社が開発した、搭載カメラによって周囲の障害物を認識しながら自動走行をする四足歩行ロボット。
    背中にさまざまな機材を搭載することにより、人に代わって自動でデータを収集!
    遠隔でマニュアル操作をし、現場の状況確認や初動対応が可能になります。

    下記のような場所で「Spot」が大活躍!今後も需要の増加が見込まれます。
    ・プラントや施設のパトロール
    ・変電所、トンネル、放射線環境下などのアクセスしにくい場所
    ・災害や犯罪、原発の危険区域などの現場確認・調査
    ・無人で運営している施設 など

    \Point/
    ★社内技術者との連携が強み
    技術サポートが必要な場合は、当社の技術者が営業とチームを組み、製品の導入前から導入後まで技術面をサポート。
    お客さまへ技術者と一緒に提案することも可能です。


    業務内容
    ‾‾‾‾‾
    ■ご提案
    WEBマーケティングにより獲得したご興味をお持ちの企業さまへ、WEBミーティングやご訪問にて製品のご提案をします。
    <ご提案先例>電力会社、鉄鋼・化学・製薬・飲料食品メーカー、警備会社など
    ■展示会対応(2カ月に1回)
    ■米国メーカーが来日された時のアテンド(年2〜3回)
    米国メーカーとの英文メールは毎日あり!WEBでの打ち合わせは週1回程度!
    ビジネス英語使用の実務経験がなくても、今後使っていきたい方も大歓迎!


    入社後の流れ
    ‾‾‾‾‾‾‾
    本社にて研修を1カ月実施。
    会社概要や実際に「Spot」がどのように動くかなどを学びます。

    部署へ配属。OJTスタート。
    先輩社員について営業手法を学びます。
    独り立ちは半年〜2年を想定。あなたのスキルや経験に合わせて、柔軟に対応いたします。

    チーム/組織構成
    Spotの営業は部長含めて本社に4名、大阪に2名が在籍。


    チーム/組織構成
    Spotの営業は部長含めて本社に4名、大阪に2名が在籍。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      【英語使用あり!実務での使用経験は問いません】何かしらの営業経験を3年以上お持ちの方/業界経験不問

      【応募条件】
      ・高卒以上
      ・何かしらの営業経験を3年以上お持ちの方
      ・簡単な英会話、英文メールができる方(実務経験は問いません)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県、東京23区、その他東京都

      転勤なし/勤務地選択制/直行直帰可
      【本社】福島県いわき市洋向台4-1-1【東京営業所】東京都港区芝大門1-1-32 芝大門トーセイビル3F
      勤務時間

      【本社】8:30〜17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
      【東京営業所】9:00〜18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

      【平均残業時間】10時間

      給与

      月給313,000円〜363,000円(固定残業代含む)
      ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月20,000〜22,700円支給
      上記を超える時間外労働分は追加で支給
      ※選考を通じて決定させていただきます

      ■インセンティブあり
      評価制度は「等級制度」「評価制度」「報酬制度」の3つの仕組みで成り立っており、努力や成果が正しく反映される仕組みになっています。

      【賞与】2回
      (前年度実績4カ月分)+決算賞与あり ※会社業績による

      【昇給】1回
       ※会社業績による

      【入社時の想定年収1】540万円
      〜620万円【年収1】年収650万円/入社5年目50代男性

      【年収2】内訳:月給35万円+各種手当(残業、出張手当、通勤費、インセンティブ等)+賞与

      【年収3】※残業月平均15時間、出張月2回程度

      休日・休暇

      ※5日以上の連休取得可

      完全週休2日制
      (土日)

      【年間休日】125日

      【有給休暇】あり

      【祝日休み】あり

      【年末年始休暇】あり

      【夏季休暇】あり

      【慶弔休暇】あり

      【産前・産後休暇】あり
      (取得実績あり)

      【育児休暇】あり
      (取得実績あり)

      【介護休暇】あり

      待遇・福利厚生

      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■通勤手当(上限30,000円/月)
      ■家族手当(配偶者5,000円、子3,000円/3人まで)
      ■未就学児童手当あり(年間120,000円支給)
      ■住宅手当(引越しを伴う場合、3年間の家賃を全額会社負担)
      ■引越し費用会社負担あり
      ■ハッピーワークいわき加入(飲食店や宿泊施設などの割引あり)
      ■必要資格取得支援制度あり
      ■駐車場無料完備(本社)
      ■退職金制度あり
      ■再雇用制度あり(上限70歳まで)

    • 求人情報

      1日の流れ(例)

      9:00 出社

      10:00 商談(WEB)

      12:00 休憩

      13:00 商談・デモストレーション

      15:00 稟議申請・メールチェック

      18:00 明日の準備

      18:30 退社

      当社の強み&働くメリット

      Boston Dynamicsをはじめ、当社では国内で唯一取り扱っている製品も複数あり、他社では得られない貴重な経験を積むことができます。
      また中小企業のため、プロジェクトの進行が早く、スピード感のある業務に携わることが可能です。
      一人ひとりの裁量が大きく、頑張り次第では早い段階から大きな仕事を任されるチャンスもあり!

      日本国内の重要施設や大手企業の主要セクターに関わる業務に携われ、セキュリティや設備保全といった社会的に意義のある分野で、幅広い経験を積むことができます。

      社員インタビュー1

      営業部長

      「Spot」の日本国内導入のきっかけは、福島第一原子力発電所での被ばく低減を実現するためでした。現在では製造業やインフラ、官公庁など多くのお客さまから引き合いがあり、導入の輪は着実に広がっています。

      社員インタビュー2

      営業

      価格や納期の調整に時間がかかることが多いため、構成や運用方法、導入環境まで考えた具体的な提案が求められます。社内メンバーと協力しながらお客さまの課題に柔軟に対応し、導入が決まった際には喜びもひとしお。

      社員インタビュー3

      営業

      営業活動を通じて、プレゼン力や柔軟な対応力が養われます。さらに、複数案件を効率よく進めるためのタイムマネジメント力も培われると思います。

      最先端ロボットを日本中へ広めるキッカケに。

      今回募集の四足歩行ロボット「Spot」の営業職は、営業活動にとどまらず、将来的にはマーケティング業務として、ホームページやSNSの管理、展示会やイベントの企画・運営などにも携わっていただくポジションです。

      「Spot」は、人手不足の解消や人が立ち入るには危険な現場での作業を代替するなど、社会的ニーズの高いロボットであり、今後さらなる需要の拡大が見込まれています。

      興味をお持ちいただく企業さまとの接点を生み出すキッカケ作りをし、注目度の高い最先端ロボットを日本中に広めていく原点となる業務に携われる面白みがある業務だと感じました。

      【やりがい】
      社内の技術メンバーと連携しながら、お客さまに製品の魅力をしっかりとお伝えし、商談が成立した時に、大きなやりがいを感じるでしょう。社内が一丸となって契約に向けて取り組むことができる喜びもこの仕事の大きな魅力の一つです。
      また、販売したSpotが実際にお客さまの現場で運用され、ご満足いただけた際には、製品を提案して本当に良かったと感じるでしょう。

      【きびしさ】
      扱う商材は専門性が高いため、入社後は製品知識の習得に積極的に取り組む姿勢が求められます。
      本社にはロボットのデモンストレーション設備が整っており、実際にロボットがどのように動作するのかを見て学ぶことも可能。受け身の姿勢ではなく、自ら積極的に学び、知識を深めていくことが重要です。

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社東北エンタープライズ
      設立 1980年3月
      事業内容
      ■事業概要:
      プラント技術サービス、工業輸入機器販売、設備保全関連機器・設備販売及びメンテナンス・コンサルティング、安全衛生資機材販売、ロボティクス製品取扱・技術サービス、セキュリティ製品販売
      ■製品について:
      施設向けのセキュリティ製品としては、車両止め、各種検査装置、顔認証や指認証などの生体認証装置、侵入者検知センサーなどの製品を取り扱っております。設備保全関連製品としては、プラント設備に入っている油の管理や油の変化を把握するための装置、超音波技術を利用した設備の状態を確認、判断する技術を提供しております。
      ■特徴と強み:
      米国GE出身で日本の原子力を数多く手掛けてきた現会長が創業し、原子力発電所という特殊な現場を良く理解していて、特に電力会社からの厚い信頼をいただいています。
      メーカーへ商品企画提案や主要電力会社とも直接取引していることから、プラント関係技術や製品の高いスペックを各産業に展開できることが当社の強みです。現在は発電所に留まらず、電子部品産業・重電メーカー、飲料メーカー、化学メーカー、鉄鋼メーカー、官公庁など幅広い顧客を獲得しています。
      また、自分で考え、チームに共有し、それを形にできる柔軟性のある会社です。それぞれのスキルUPの為に、新しいことへのチャレンジや学ぶ環境もご用意しております。やったらやった分、頑張った人を評価し、反映する会社です。
      ■目指す姿や社風:
      〜当社に関わる人々、および企業の「幸せ」を追求し、地域との「共生」と「発展」に貢献する〜が当社の経営理念となります。
      「当社に関わる人々」には社員全員も含まれています。誰か一人が欠けてしまったり、幸せでなければ当社の理念を遂行することはできないと考えているため、社員一人ひとりのやりがいや幸せを追求していくこと、それが企業の成長の第一歩だと考えています。とても風通しがよく、女性やご家庭をお持ちの方も働きやすいよう、産休育休制度に加え、家族手当(配偶者:5000円、子3000円×3人まで)、未就学児童手当年間12万円など、多数の手当てがあり、家庭とも両立しやすい環境です。
      資本金 50百万円
      従業員数 37名
      本社所在地 〒9700314
      福島県いわき市洋向台4-1-1
      URL https://www.tohoku-enterprise.com/
    • 応募方法