具体的な業務内容
【品川区/転勤無】センサ事業の新市場開拓◆年間休日120日/残業ほぼ無し/裁量をもって活躍できる
■募集背景:
当社は半導体センサを用いた変位センシング技術の開発を20年を越えて取り組んでいます。この技術の用途開拓、事業開発に取り組む新市場開拓のリーダーポジションを募集します。
■業務概要:
当社の電子機器事業部にて、新市場の開拓を担当していただきます。具体的には、当社が持つセンサ技術を活用できる新たな市場の開拓に向け、戦略立案と実行をお任せします。
■業務詳細
入社後は、当社の技術を理解し、新たな市場でどのように活用・展開するかの検討から実際の営業活動まで担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・当社のセンサ技術を応用できる市場の調査と分析
・市場のニーズから潜在的な販売先を検討し開拓を目的とした営業活動を展開
・顧客からニーズを引き出し、製品の量産化に向けた調整を実施
<入社後の流れ>
入社後1〜2か月は今の業務の補助から担当頂き、当社の技術や製品を知っていただきます。その後はこれまでのご経験や知見を活かし、既存メンバーと意見交換をしながら業務を進めていきます。
<事業について>電子機器事業部HP
https://www.sensingic.com/business_summary/
■働きやすさ:
残業は基本的にほぼ無く、年間休日120日、有給は平均11日消化と働きやすい環境が整っています。また、社長は87歳、社員もベテラン層が多く活躍しており、再雇用制度もあるため、腰を据えて長く働ける環境です。
■組織体制:
電子機器事業部は、現在、部長、技術グループリーダー、メンバーの3名で構成されています。部長が現在、営業、マネージャー、開発リーダーを兼務しており、技術面はグループリーダーが担当しています。少人数のため裁量が大きく、業務の自由度が高いことが特徴です。
■当社の特徴/魅力
当社は、変位センサ及び距離測定用ICの半導体センサの研究開発を行い、2001年の発売以来、OEM/ODMで100万個以上を出荷しています。社員一人ひとりが主体的に動ける風土が整備されており、長く働ける就業環境が整っています。また、トップの考えが全体に浸透するよう、月1回の合同ミーティングや社内報を通じて全員のベクトルを統一しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成