具体的な業務内容
【大阪支社】ITインフラエンジニア◆独立系SIer企業/東証スタンダード上場◆全社平均月9時間程度
〜1987年設立の独立系SIer企業/設立以来増収・黒字経営/東証スタンダード市場上場企業〜
設計構築から保守運用まで、ご経験を最も活かせるプロジェクトを担当します。様々な業界でのプロジェクトが多数あり、これまでの経験が活かしやすい環境です。
■案件例:
・金融機関向け仮想基盤構築
・官公庁向け仮想基盤構築
・サービス業向け基幹システムにおけるAWS環境構築
・リバースプロキシ構築(ECS、EC2、S3)
・製薬会社向けサーバー更改
・金融会社向けデータセンターNW新規構築
・大学向けキャンパスNWリプレース
・官公庁向けNWリプレース
■当社で働くメリット:
◇キャリアパスが豊富
・幅広い案件があり将来的には特定の分野にとらわれず、多彩なキャリアを描くことができます。
・常駐先でのプロジェクト管理だけでなく、社内で事業推進のための取り組みや組織マネジメントにも携わることができます。
◇年齢関係なし/公平な評価制度
・30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価します。
・年に1回昇進のチャンスがあり(試験あり)、マネジメントポジションへ挑戦することも可能です。
◇長期的なキャリア形成をサポート
・「セラク情熱大学」:自社の研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。
・「資格取得支援制度」:社内認定の資格(約300種類)について、合格者を対象に受験料を負担し、さらに報奨金を支給します。
◇働きやすい環境
・残業は全社平均月9時間程度。プライベートの時間をしっかり確保できます。
・技術者と営業がしっかりと連携をとっているため、会社として各案件の状況が把握可能なのはもちろん、チーム制を採用しており、それぞれがサポートし合える環境です。
・本人の意向に沿わない転勤は原則ありません。地元で働くことが可能です。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境