具体的な業務内容
【駐在/中国】電子部品部門の責任者(GM)候補◆世界トップクラスの超極細電線メーカー
■仕事内容:
中国の大連にある電子部品(点火トランスなどコイル製品)工場での各種管理対応をお任せします。
(※客先対応あり)
入社後は、電子部品部門のGMを2年〜3年かけて目指していただきます。
■業務内容:
・製造品質、生産管理
・営業
・工場の運営、管理(採用など含む)
■勤務地について:
・大連駐在日本人:10名程度
■一次帰国について:
一時帰国は年2回、1週間が規定となっています。
■駐在先の自宅について:
現地での家賃、光熱費、テレビの支給/補助があります。
※食費は実費
※通勤はタウンエースで通勤車日本人複数人と一緒に通勤します
■当社の特徴:
1960年の創業以来、「ファイン」をキーワードに超極細電線(0.012mm〜0.05mm)を世の中に提供し続けて参りました。近年、グローバル化する世界経済の中、現地生産・現地調達が加速してきており、創業58年のものづくりへの「こだわり」を活かし、また、中国進出28年の経験を活かし、全世界のマーケットを視野に入れ、「価値ある企業」へと挑戦して参ります。
■当社の取扱製品:
・マグネットワイヤー(超極細電線)…線径0.012mm〜0.05mmの銅線にポリウレタンなどの皮膜をコーティングし絶縁したもので、モーター、センサ、トランスなどコイルの巻線材料として、エレクトロニクス製品から自動車まで世界中に広く使われております。
・コイル…超極細電線メーカーの特徴を生かし、電線製造からコイル巻き線、及びコイルの樹脂モールドまでを一貫して生産しております。
・リッツ線…細い電線を撚り合わせたリッツ線は、交流抵抗の増加を抑制するため、機器の小型化や省エネ化を実現いたします。
・ダイス修理…伸線工程で使用するダイヤモンドダイスを自社で修理しております。ダイスの修理及び保守を内製化することで、ダイスをきめ細かく管理して精度の高い伸線を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例