具体的な業務内容
【愛媛県/今治市】社内管理業務(土木工事会社経験者 ※資格不問)◎年間休日116日◎
〜第2の創業期を迎えた企業で経営をサポートするポジション/土木業界経験者歓迎/年間休日116日/出張・転勤なし〜
■職務概要:社長と施工管理担当者の橋渡し役として、以下の調整業務および社内改善活動に従事します。入社後は、これまでの経験に基づいて可能な業務から担当し、徐々に業務範囲を広げていただく予定です。
■職務詳細:
<土木工事関連業務>
(1)公共工事
・見積もり、入札手続き、資材の発注および納品対応(価格交渉を含む)
・施工状況の把握、社内での進捗共有、状況に応じた指示および指導(主に施工管理担当者2名と社長との連携)
(2)民間工事(主に不動産会社や工務店との取引)
・宅地造成や水路工事の受注活動(見積もり、提案から契約まで)
・資材の発注および納品対応(価格交渉を含む)
※民間工事については、主に既存の不動産会社や工務店とのやり取りが中心で、新規営業活動は予定していません(社長が対応予定)
※施工エリアは主に今治市内ですが、時には西条市など市外での施工機会もあります。長期の県外出張はありません。
<経営関連業務>
・社内改善活動
→数年前に経営者が交代しました。これまでは先代のトップダウン型の経営で成長してきましたが、今後はボトムアップ型の組織に変える必要があると考えています。現在はその過渡期にあり、経営者と共に社内から様々な意見が出るような組織作りに取り組み、施策の立案から実行まで携わっていただきます。
・(将来的には)資金管理や支払チェックなどの財務管理
→当面は社長が担当しますが、将来的にはこの業務をお任せする可能性があります。
■所属先の人員構成:
・施工管理担当者3名(うち1名は社長)、現場作業担当者6名、事務担当者5名(総務経理事務および建設事務)
・施工管理担当者および現場作業担当者の年齢構成:70代1名、60代2名、50代3名、40代1名、20代1名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等