具体的な業務内容
☆未経験歓迎☆【大阪・梅田】キャリアコーディネーター※年休125日!フレックス!ホスピタリティ職
〜建設事業に特化した人材サービス事業を展開〜
私たちアーキ・ジャパンの強みは「人」。優秀なエンジニアと、彼らを支える環境にこだわりをもっています。エンジニアを育て、互いに信頼関係をもって活動する事で、お客様にも最適な技術を提供しています。
【仕事内容について】
現場で働くエンジニアのサポート業務をお任せします。現場訪問し、現場所長と現場の状況や、同社から派遣している技術者の状況をヒアリングし、双方の良好な関係をサポートするお仕事です。分業制なので営業等をお願いすることはなく、サポート業務に専念して頂けます。
※1日の流れ(例)
9:00始業:前日からの問い合わせ、明日以降のスケジュール決め、企業やプロジェクトマネージャーに連絡・資料準備 10:00~16:00:現場訪問 17:00~18:00:帰社、メール電話対応
【具体的にお任せしたいこと】
●技術社員のストレスチェックやフォローアップ:同社から派遣している技術者の配属先に訪問、近況などをお伺いし、就業のサポートやメンタルケアを実施します。企業・技術者ともに良好な関係で仕事が出来るようにサポートします。※訪問数は1日に2件〜4件程度
●PC操作:訪問内容を報告するための資料作成等、訪問の合間や帰社後に事務作業。残業の管理、残業時間が多い方には産業医との面談設定等、労務的な業務もお任せします。※1人1台モバイルPCを支給しています
※エリアにより、電話やオンラインで連絡をすることもありますが、できるだけ現場に出向き、現状把握のためのヒアリングを行って頂きます。
・担当地域:関西全域(宿泊を伴う出張はほぼなし)
・組織構成:6名
【研修制度】
1か月ほどの座学+OJT(営業同行)を想定しています。社員や組織全体のスキルアップを図る為、社内研修を定期的に実施しています。
【働くメンバーについて】
アパレルの販売していた方や人材の飛び込み営業をやっていた方など、未経験入社の方が多数入社されています。
【ダイバーシティへの取り組み】
アーキ・ジャパンでは、女性の意見を積極的に取り入れ、女性技術者・技能者を応援。女性が活躍できる場を拡大し、より働きやすい環境づくりに注力しています。https://akijapan.co.jp/about/woman/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成