具体的な業務内容
【名古屋】サービスエンジニア ※プライム上場牧野フライス100%子会社/キャリアチェンジ歓迎/安定性
■概要:
当社は、東証プライム上場(株)牧野フライス製作所のグループ企業です。携帯電話や家電製品をはじめ、自動車や飛行機、ロケットにまで使われている部品を作り出す工作機械は、日本のモノづくりの要であり、そのなかでもマキノブランドの機械は、品質と精度の高さで多くのお客様からの指示を獲得し、業界トップクラスの地位を築いております。
■業務内容:
今回は、サービスエンジニアとして下記業務に携わっていただきます。
・工作機械(マシニングセンタや放電加工機等)の据付、試運転
・操作方法や各機能の説明、不具合対応等
・工場移転やレイアウト変更に伴う再据付や動作確認 など
■働き方について:
外出は社用車での移動がメインで、1日に1〜3件ほどの訪問対応、宿泊が伴う外出の期間や頻度は様々です。顧客は、自分ひとりで担当することはなく、外出の調整や依頼の一次対応は別の担当者が行うため、急な呼び出し対応や、夜間対応、無理な休日対応はありません。
■研修について:
入社後3カ月は、厚木サービスセンタ(神奈川県愛甲郡愛川町三増359-3)での研修がございます。週末は帰宅可能であり、帰省手当は全額負担となります。研修期間は社員寮での生活(会社全額負担)となり、別途宿泊手当として1日2000円の支給、朝食・夕食は食堂の利用が可能となります。
■入社後の流れ:
最初はOJTとして先輩社員が同行しますが、牧野フライスグループの一員として培われてきたノウハウがあるため、未経験でも安心して業務のキャッチアップをいただくことができます。一人立ち後も1〜2名(大きな機械の場合は5名ほど)で顧客先に訪問していただくので、チームで取り組むことのできる環境です。
■配属組織について:
全社で約200名ほどの規模(名古屋:21名)でサービスエンジニアが在籍しています。年齢層は幅広くベテランも多く在籍していますが、次世代に向けた採用のため、将来的なマネジメントやスペシャリストとしての成長と活躍が期待されいます。
■取り扱い製品について:
牧野フライスの工作機械は、1ミクロン(1,000分の1ミリ)単位の精度まで扱え、他社との差別化を図っており、顧客満足を第一に、技術だけでなく、サービスにも拘ることで、高い付加価値を誇っています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等