具体的な業務内容
【徳島/阿南】プラントOP◇新素材の実用化に携われる/オペレーションからプロジェクトまで幅広く担当
【東証プライム上場/国内紙パルプ売上トップクラス企業/創業150年以上の製紙業界リーディングカンパニー/サステナブルにも注力】
■業務内容:
サスティナブルな素材として将来、社会実装が期待されるセルロースナノファイバー(CNF)の製造ベンチプラントの操業を行っていただきます。ベンチプラントで製造基盤技術を蓄積し、次のスケールアップに繋げていただきます。
■組織の特徴・業務の魅力:
・CNFという未来の新素材を扱う仕事に携わることができ、また世間の注目度も高いです。
・プラントで開発した技術・ノウハウは次のスケールアップ(生産機)に活かされるため自分の成果を実感しやすいです。
・分室内の雰囲気は明るい一方で、業務に対する姿勢は皆真剣であり、周囲との連携を通じて成長を感じられる職場であります。
・徳島県阿南市という地方都市ではあるが、自然と人情味に溢れた豊かな街であります。
・分室メンバーだけでなく、東京都江東区にあるCNF東雲と連携して業務を進めていただきます。
・年休取得、フレックス出社は、業務に支障のない範囲で自由に取得できます。
・出張は殆どありません。資格取得のための講習等の受講による外出、出張の可能性があります。
■組織構成:
室長1名、管理職1名、一般職7名、派遣社員2名:計11名
■出向について:
当社にて採用後、王子ホールディングス株式会社へ出向して業務を行っていただきます。王子ホールディングス株式会社には、直接採用している従業員がおらず、王子マネジメントオフィス株式会社からの出向者で構成されています。
王子マネジメントオフィス株式会社は、王子ホールディングス株式会社の組織機能には無い、グループ全体を支援する組織機能(人事、企画、財務、事業開発)を担っているグループ内の中核会社です。2012年のホールディングス化に併せ、持株会社(王子ホールディングス)に従業員を置かないことで、王子グループの各社の従業員とフラットな関係にすることとしています。
王子ホールディングスは、「生活産業資材」「機能材」「資源環境ビジネス」「印刷情報メディア」の4つを主要な柱とし、パルプ・紙関連製品に加えて、包装、家庭紙(「ネピア」ブランド)、など多岐にわたる事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例