具体的な業務内容
【石川/金沢】*未経験歓迎*消防車の塗装〜働き方改革/独自の技術で売上増/U・Iターン歓迎〜
〜北陸唯一の消防車製造メーカー/全車両オーダーメイド設計/繁忙期以外残業ほぼ無し/福利厚生◎/U・Iターン歓迎〜
■職務概要
消防車の塗装工程は、下地処理、塗装、乾燥・焼き付け、検査の4つのステップで丁寧に行われます。特に重要なのは、塗料の密着性と耐久性を高めるための「下地処理」と、美しい朱色を長期間保つための「クリア塗装」です。下地処理では、洗浄、研磨、パテ埋め、下塗りを行い、塗装では、中塗り、上塗り、クリア塗装を重ねていきます。最終的に、乾燥と焼き付けで塗膜を硬化させ、厳しい検査をクリアすることで、耐久性があり、美しい消防車が完成します。
■業務の魅力
営業から製造チームに引き渡す時、この車輌はどのような使い方をするのか、そしてどのような事に気を付けるのかを綿密に打ち合せします。ライン作業とは違い、この車輌がどんな使われ方をするのか、これを使う消防職員や分団員は何を求めているのかを考え、一台の車輌を一つのチームが最後まで仕上げる中で、消防車をお客様の要望通りつくり込む事ができる醍醐味があります。
■働き方
・官公庁の入札案件のため、納品に向けた10月〜3月は繁忙期となり20時ごろまでの残業が続きますが、アウトソーシングの活用などで生産効率を上げるなど、残業時間を減らす取り組みを強化しています。
・繁忙期以外は残業はほとんど発生しません。
■組織構成
製造部は30名が在籍しおり、3班構成で1班5名前後のチームで業務しております。
20代から、ベテランまで幅広い世代が活躍中です。
7割は中途入社しており、うち半数は異業界・異職種からの入社の方もいます。
■当社について
・消防車メーカーでは北陸唯一の企業であり、北陸の狭い道を走る小型・中型消防車の製造に強みがあります。競合も少ないため、石川県で圧倒的シェアを誇る安定企業でございます。
・当社が製造している消防車輌は緊急車であるため、緊急性の高いトラブルが発生した場合すぐ対応できる距離として、営業圏をサービス拠点から車で5時間以内としております。
・年次有給は計画年休、午前・午後半休での取得が可能です。また、社員が有給休暇を取得しやすい職場環境を整えるため、有休取得奨励日(年7日)を設けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例