具体的な業務内容
【八丁堀】カスタマーエンジニア◆大手企業と取引有/東証グロース上場Fintech企業/フレックス
【BtoBカスタマーエンジニア/国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】
キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業である当社にて
■業務内容:
・POSレジベンダーおよびECサイトベンダー各社との決済API接続サポート
・当社プロダクトAPIの技術的な説明、仕様に関する問い合わせ対応
・外部ベンダーとの連携における技術的な課題解決サポート
・法人顧客との打ち合わせ参加、接続テスト支援、各種システムに関する問い合わせ対応(電話、メール等)
・決済ログ調査、エラー解析、問題特定
・原因究明および解決策の提示、開発部門へのエスカレーション
■業務のポイント:
・プロダクト統括部は、決済プラットフォームやレジレスプラットフォームなど、DXプロダクトの企画・開発・運用を担う部署です。営業部門が受注したクライアントに対し、キャッシュレス導入や店舗向けのDX推進に関する案件を、企画段階から本番ローンチ、リリース後の運用・保守サポートまで一貫して提供しており、プロダクトマネジメント全般を担っています。
<使用ツール>
Postman、OpenSearch、Jira、Confluence、Backlog、その他自社開発のテストツール
<将来的には>
・チームリーダー・マネージャー業務、チームメンバーの育成・採用
・新規決済プロダクトのプロジェクト推進
・開発案件のスケジュール管理、進捗管理、ディレクション
■組織:ペイメント開発部 (部長兼副統括部長1名、メンバー5名、アシスタント3名)
■当社の特徴:
・国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。
・2025年3月には資金移動業の登録が完了し、今後は決済関連事業に留まらず、より幅広い領域への事業展開を計画しています。社会インフラの一翼を担う企業として、次なる成長を共にリードいただける方を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境