具体的な業務内容
【大阪/梅田】人事課長候補※労務〜人事戦略まで/年休127日/転勤無/創業30年連続増収の成長企業
〜オーナー企業で裁量権持ってスキルアップしたい方へ!経営層と近くスピード感ある社風/土日祝休み・転勤無〜
■業務内容:
グループの要となる管理統括本部は『人事・総務・経理財務・情報システム』で構成しています。
今回は人事部の課長候補の募集です。部署横断のリーダーシップをとりながら、労務業務、採用業務を統括するプレイングリーダーとしてご活躍いただきます。
■業務詳細:
・M&Aにおいての組織と従業員の円滑な受入業務
・従業員昇給昇格の調整/管理
・労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険・労働保険手続き、健康診断など)
・文書関連(就業規則、各種規定類管理)
・雇用契約書チェックおよびその管理業務
・採用活動の統括/優秀な人財の獲得・
・人事制度改革/組織改革
・人員配置計画/教育計画の策定
・社員からの相談対応、メンタルヘルスケアの推進
・メンバーの育成・指導、目標達成のサポート
・その他、人事に関する幅広い業務
少数精鋭のためまずは人事の中核となる「労務」をご自身でも実務者として入っていただき、部門組織構築の中でマネジメント業務や人事戦略業務にシフトしていただくイメージです。
急成長企業のコアメンバーとして、非常にやりがいを感じられるポジションです。
■ポジションの特徴:
・業界の変革に名を遺す関わり方ができます。
・人が資源となる業界のため、「採用・定着・教育」の成果が評価に結びやすいポジションです。
・成長企業のため変化が迅速です。自身の働きがすぐに反映されます。
・大勢の社員とコミュニケーションをとる機会が多いため、自身の成果が感じられます。
■ポジションに求められる能力:
・会社全体の視点で物事を捉え、経営戦略と連動した人事施策を企画・推進できる方
・不確実性の高い状況下でも、多角的な視点で本質を見極め、自律的に最適な解決策を導ける能力
・組織全体を俯瞰し、公平・公正な判断に基づいて意思決定できる方
・プレイングマネージャーとして、実務にも深く関わりながら、チームを牽引できるリーダーシップ
・変化の激しい環境や前例のない課題に対しても、労務面を含めて論理的に考え、課題を解決に導ける問題解決力
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成