具体的な業務内容
【太田市】スバル純正用品の企画・開発◇年休121日/月残業10H/SUBARUの100%子会社
〜スバル本体とほぼ同水準の福利厚生制度/2024年度賞与実績6ヶ月〜
■業務内容:
SUBARU車のアクセサリー製品(樹脂部品および加飾部品)の開発業務をお任せします。
■業務詳細:
・車両内外装に関係する用品の開発。具体的には、フロントグリルやスポイラー、スカート類、プロテクションパーツ、デカール類、スプラッシュボード等を扱う。
・スバル及びサプライヤと連携して、当該用品の設計仕様を決定し、試作品及び量産相当品による実車への取付確認を行う。
・上記業務の中で、商品性向上や、意匠性の改善業務などを織りこんでいく。
・スバルの設計・研実部門と連携して、車両影響を含む用品評価を推進し、開発品質を確保。
・スバル及びサプライヤと連携して、当該用品の量産品質を確保する。
※取扱い製品:スバル新車向け純正用品(スポイラーベースキット等)及び、SAA純正用品(バッテリー、ボディコーティング、エアコンフィルター、アルミホイール等)
■働き方:
スバル本体とほぼ同水準の福利厚生制度もあり、ワークライフバランスを保てる環境です(残業時間は約10H/月)
■同社の魅力:
【安定基盤】1987年にスバル100%出資の会社として設立された同社は、本社依頼を受け開発を行う受託業務事業と、当社が独自で開発・販売を行う独自業務事業の二つの事業に分かれています。受託業務は本社から依頼を受け開発を行うため、安定した収益を上げており経営基盤が安定しています。
【成長性】独自業務事業は同社が独自でスバルの純正用品開発し、最寄りのスバルディーラー・特約店各社を通じて販売を行っています。この独自業務事業は利益率が高く、今後も業務を拡大することで、成長性を兼ね備えた事業を展開。現在売上は好調を維持しており、品質にこだわった製品を開発・販売を行うことで、スバルブランドのイメージ向上にも貢献。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等