具体的な業務内容
【京都市】経理財務・経営管理(国内外グループ管理含む)英語力活かせる/グローバル活躍/プライム上場
〜大手「東証プライム上場」分析計測機器メーカー/中長期的に経営中枢で活躍する人財へ/世界シェア80%の製品・技術力/海外グループ会社との連携や将来的なグローバル活躍のチャンスもあり!〜
■業務内容:
・これまでのご経験に応じて、経営管理もしくは経理業務をお任せ致します。
※下記の業務から適性をみてお任せいたします。
<経理財務>
・HORIBAグループの連結決算および開示
・単体月次決算、固定資産管理
・税務申告、国際税務対応
・海外グループ会社を含む資金管理、外国為替対応
・与信、債権管理
<経営管理>
・月次実績管理、ローリングフォーキャスト、予算管理
・HORIBAグループ各社(国内外50社)の業績管理
・中期経営計画の策定・推進
・グローバルM&Aにおける経営管理支援
■ご入社後について:
・入社後は、経理または経営管理のいずれかの業務からスタートし、段階的に担当領域を拡大。希望と適性に応じて、管理会計・IR領域や、海外グループ会社での実務経験も視野に入ります。HORIBAグループでは、自律的なキャリア形成を支援する文化が根付いており、中長期的に経営中枢で活躍する人財への成長を後押しします。
■業務のやりがい:
・経理や経営管理の立場から、会計情報をもとに経営状況を可視化し、意思決定を支援する重要な役割を担います。部門を横断した連携やジョブローテーション制度を通じて、幅広い視点を持った経理・経営管理人財へ成長できる環境です。また、海外グループ会社との連携や将来的な出向のチャンスもあり、語学力やグローバル志向を活かせる場面も豊富にあります。
■部門の役割:
HORIBAグループの経理・経営管理部門は、全社の財務基盤と経営判断を支える中核機能を担っています。会計・税務・業績管理などの制度対応を超えて、経営支援の視点から現場と連携し、変化を先導する役割を担います。Joy & Fun for Allを大切にしながら、社員一人ひとりが成長し、組織全体に貢献することを重視しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成